目次
夏場のテニスの試合は、過酷そのもの。
1試合だけでもキツイのに、2試合、3試合とどんどん相手は強くなっていく。
いかに、初戦から上手く体力を使うのか、はすごく大事なキーワードになります。
それは、温存という意味もありますが、実は結果的に効率的にポイントを取得していく、良いテニスになる可能性も高い。
夏場のテニスこそ、頭脳戦でいきましょう。
夏場の試合に必要な、体力温存策5つ
1.ファーストサーブを入れる
間違いなく、テニスの試合で一番疲れるのはセカンドサーブです。
これを打つから、体力的にも精神的にも疲れていく、疲弊していく。
サーブ&ボレーする方は、前方向へのダッシュも毎回やり直すの、結構辛いですよね。
だったら、ファーストサーブを入れましょう。
多少威力を落としても、夏場ではセカンドサーブを出来るだけ打たない試合運び、が基本大事です。
2.ネットに出る
これは私の作戦ですが、後ろで走り回ったり、浅いボールを追いかけるのは、夏場は辛い。
だったら、自分から前に出て、勝負をかける。
決して焦っている訳ではなく、動かなくても打てる、相手のプレッシャーになる動き、が出来るのがネットプレーなんです。
浅いボール、も怖く無いし、ロブは少し下がり目で待てば良い。
とにかく、夏場こそ前で勝負することを私はお勧めします。
3.相手を前に走らせる
通常のストロークラリーの中から、上手く相手を前に出させる。
これが、テニスでは非常に効果的です。
特に夏場、前にダッシュするとテニスは異常に疲れますからね。
出来るだけ、相手を前に走らせるテニスをしたい、と考えるのは有効な体力温存策。
4.サインプレーを多用する
ダブルスなら、私はこれを使います。
ポーチでチェンジ、のような作戦、夏場は早くポイントを終えることが出来て有効です。
決まらなくても、相手が警戒してミスしてくれる可能性も高い。
前衛が動く、後衛がサーブをコントロールするだけで、かなり体力を温存出来るはずですよ。
5.スライスショットを使う
スライスの何が良いのか。
それは、力を使わないで打てるところ、です。
スピンのように下から上に振るスウィングは、重力に反する動きですから、やはり厳しい。
夏場に体力を消耗した後だと、ラケットが重く感じることもありますからね。
その点、スライスは上から入れる。
上にセットして、下方向への力で打てるので、何球打っても疲労が溜まりにくい。
シングルスの試合で戦うみなさんには、特に必要なショットでしょう。
細かい部分ですが、いかに効率的に戦うのか、を考えておく。
そうすると、ムダに体力を使うことも少なくなりますし、冷静に試合を運べるようになるでしょう。
とはいえ・・・真夏のテニスは危険ですから。
無理しない範囲で、頑張りましょうね。
この記事へのコメントはありません。