テニス 試合

練習メニュー

意図のあるミス、を出来ない人に成長無し

目次

テニスの練習を見ていて、良いチームはすぐに分かる。

ミスが少ないとか、そういう技術的な話ではなく、とにかく「意図」を感じるかどうか。

何がしたかったのか、何をやろうとしたのか、がハッキリと伝わること。

私は、練習からそれが大事だと感じています。

 

意図のあるミス、を出来ない人に成長無し

 


 

1.アウトしてもネットしても良い、ストレートを狙え

ダブルスの練習であれば、これが基本です。

後衛が、相手の前衛を狙う、ストレートに打つ。

試合で、これが出来ない人に勝ち目は無い。

練習で、しっかり出来ているチーム、選手、何人いるでしょうか?

テニススクールなら、空気を乱すと敬遠されるコース、なのは百も承知。

でも、ミスしても良いからこれを狙う。

だって、テニスはゲームですから。

 

2.意図のあるミスが出来ない人、が多過ぎる

練習から安定を求めて、何が生まれるのか。

ハッキリ言って、何も生まれません。

もちろん、技術を固める、安定感をアップさせる練習は必要ですよ。

でも、練習の基本的な考え方として、意図のあるミスはどんどんやろう!というのが、チーム全体で無いと。

しっかりと自分で考えて、試合で勝てるための技を磨く。

これが、テニスの練習の基本です。

 

3.「ミスしても良い」はあくまで結果的に、です

ただ、この言葉をかけると、よくあるのは「じゃあミスして良いんだ」となるケース。

これは、違います。

打つ本人は、当然ミスはしたくない、ただし意図のある少し難しいこと、に本気でトライしていく。

ミスしても良い、はあくまで結果論なんですよね。

結果的にミスを責めないけど、意図のあることを継続していくということ。

この「意図」の強さは、意志の強さに比例する。

難しい練習でもミスが少ない人は、きっと自分で決断して、必要性を感じて練習が出来ているはずです。

 

4.言われてやる練習は、全ての成果が半減する

誰かに言われてやる練習は、全てが半減する。

こう考えておいて間違いない、です。

「じゃあテニススクールはどうなるの?」と思う方も、多いでしょう。

残念ながら、ほとんどの生徒さんはただコーチが準備したメニューをこなしているだけ、だと思います。

そこに、自分なりの必要性を感じたり、自分ならどう試合で使うのか、までイメージ出来ている方は少ない。

まず、言われてやる練習という時点で、効果は半減している。

でも、その効果をアップさせるには、主体性しか無い。

これを持てるかどうか、がアナタ自身の成長の肝になるでしょう。

 

しっかり、自分で意志と意図を持てるかどうか。

意志のあるところに、意図は生まれます。

だからこそ、本気で難しことに、意図を持ってトライしていく。

成功するつもりで、本気でやり抜く。

このスタンスで練習が出来ている人は、たとえ短い練習時間でも、必ず成長しいていけるでしょう。

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    「背伸びセンス」もテニスの試合で成長する為には必要なこと

    錦織選手が日本人男子で過去最高ランクの4位をマークした。これは…

  2. 練習メニュー

    「試合に勝つ為のテニスの練習」では、徹底的に効果を求めるチーム全体の姿勢が大切

    「今日も練習、みんなで頑張ったな・・・」と思える毎日、理想ですよね。…

  3. テニス 試合

    練習メニュー

    こだわりを捨てて、「上手い人をどんどん真似る」ことが出来れば、上達は早い

    上達するのに、必要なこと。私はこれ、だと思いますよ。ま…

  4. テニス ダブルス

    練習メニュー

    両手バックハンドストロークを安定させるのに、効果的な「変則ショートラリー」練習とは?

    バックハンドストローク、両手で打っている方はもっとパワーが欲しい。…

  5. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない

    良い練習が出来るときと、あまり出来ないとき。この差って、みなさ…

  6. テニス 練習

    練習メニュー

    ラリーの球出し改革、全てが良い方向に

    テニスの練習、みなさんだとラリー練習が基本だと思います。どち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに…
  2. ストローク

    深いボールの返球が出来ない人は、バウンドに合わせる癖を引きずってるだけ
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ポーチボレーのコントロールは、「先にラケット面を作ってから動く」に限る
  4. 戦術

    完璧じゃないから、大丈夫なのよ
  5. テニス メンタル

    その他

    試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけにつ…
PAGE TOP