フットワーク

相手の隙を突くには、忍び足が欠かせない

目次

テニスの試合で相手の隙を突く。

その動き、で必要なことって何でしょう?

まずは相手を出し抜く、という感覚と意欲。

それから、フットワークにもちょっとしたポイントがあります。

本当に、少しの意識で相手の意表は突けますよ。

 

相手の隙を突くには、忍び足が欠かせない

 


 

1.忍び足って、どんな足?

まぁ、普段の生活ではまず使わないですよね。

忍び足、というくらいですから相手に忍び寄る、静かに寄っていくようなイメ―ジです。

テニスでは、相手に悟られないように、そっとポジションを変えることがすごく大事。

ダブルスの試合での前衛の動き、なんてまさにそうですよね。

相手に気付かれないように、そっと詰めておいて、後は触るだけにしておけば楽。

バタバタ動いて飛びついて決める、なんて人はまず強くなれない。

試合でも、抜かれてばかりのはずです。

相手に気付かれない足、こそ忍び足の本質なんです。

 

2.相手に気付かれない為には、相手が気付けないタイミングで動くこと

相手がこちらに気付けない、そんなタイミングはどこか。

まずは打っている瞬間ですよね。

打っている、その少し前の状態から、相手はもうこちらを見ないでボールに集中している。

私の感覚では、テイクバックからまさに前に振り出していく瞬間、にはもうこちらを見ていない。

当たり前、かもしれませんがテニスではここで動くこと、が求められます。

本当に、0.5秒くらいの瞬間だと思いますけどね。

この瞬間に動くことで、相手の意表を突けるのがテニス、です。

 

3.「え?そこにいたの?」と思わせれば、相手は反応出来ない

ポーチにしてもボレーにしても、とにかくこれが大事。

試合では、「え?マジで!?」と思わせれば、きっと大丈夫。

そこにいたの?と思わせることが出来れば、何が良いのか。

相手が、反応出来ないんですよ。

ビックリして、動けない。

どこか諦めてくれる。

ポーチボレーが決まる時って、そんな感じじゃないですか?

相手に意表を突かれたら、反応出来ないで決まってしまう。

これこそ、忍び足の本質であり、大事なところです。

 

4.相手が打つ瞬間に、動くことも大事!

私はあえて、スプリットステップを捨てる時もあります。

相手が打つ時にステップ、はあくまで基本。

でも、ダブルスの前衛なら、恰好の忍び足チャンスですからね。

この隙に、サササッと前に詰めておく。

後は触るだけ、のボレーのポジションを取っておく。

忍び足、のようにスススッと動いておけば、相手は気付かれない。

気持ち、低い態勢を作って動けると良いですよ。

試合でやってみれば、効果抜群だと思います。

 

相手を出し抜く、忍び足。

これは、ダブルスの試合ではとくに使えるテクニックです。

足が速い必要も無いです。

とにかく、どうやれば相手に気付かれないで、ポジションを変えることが出来るのか。

しっかり意識していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  4. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    「片足スプリットステップはテニスプレイヤーなら誰でも使える!」試合での反応を良くする5つの理由

    漫画「ベイビーステップ」でも紹介され、最新のテニス業界の技術の一つ「片…

  2. テニス ボレー

    フットワーク

    ネットギリギリに落ちそうなボール、「バウンド後のボールの軌道」を考えてポジショニングを

    テニスの試合、高い軌道のボールがネット際に落ちること。1試合の…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    横に流れるランニングショット、打った後に反対側をカバー出来てますか?

    オムニコートで、ザザザザーーっと滑っていく選手。前にも横にも、…

  4. フットワーク

    ファーストボレーが安定している人は、何を考えてる?

    サーブから前に、アプローチから、リターンから前に。どんな形に…

  5. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?

    試合でもよくある、相手のボールが浅くてアプローチしていく場面。…

  6. フットワーク

    「足を動かせ!」と怒られない為にテニスのフットワークに意識改革を!

    ストロークもボレーもスマッシュも・・・・。相手が打った瞬間に反…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    アナタは一人で走っている?だったらここまで辿り着いていますか?
  2. テニス 名著

    その他

    テニス部内の練習試合にて「必ず記録して、お互いにコメントを残す」ことで、テニスノ…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークの超基本、「バウンドに合わせてラケットを引かない」を実践できている人は…
  4. テニス 練習

    メンタル

    テニスの試合の中で、「自分にとってラッキーなポイント」があった後こそ、冷静な自分…
  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「肩を入れた構え」が出来れば、スマッシュは楽に逆クロスに打てる
PAGE TOP