ボレー

低いボレーを低く狙うよりは、積極的にロブボレーを使おう

目次

浮いたら相手に決められる、これがダブルスの試合。

4人で前に出るような形の試合だと、結構この恐怖心が凄いですよね。

つい、プレッシャーに感じて低いボールを低く打とうとしてネット、してしまう。

だからこそ、必要なのはこの発想です。

低いボレーを低く狙うよりは、積極的にロブボレーを使おう

 


 

1.低いボレーを低く、は難しい

相手が自分の足下に打ってきて、そのボールを相手の足下に打つ。

これって、かなり難しい技術ですよね。

力加減が難しいし、弱く打とうとすると、ネットしてしまう。

緊張した場面で、手先だけでボールの飛びを加減するのってかなり難しいはず。

低いボレーを打つ、というプレッシャーって凄いですよね。

だからこそ、思い切って上を使う。

なぜなら、相手も前に詰めて来るから、です。

 

2.低く打って前に詰める、のは常套手段

強い相手って、これが上手い。

足下に打って前に詰める、浮いたボールが大好物ですからね。

だからこそ、こういう罠にかからないようにロブボレー、が必要。

相手が自分の足下に打って来たら、それをロブボレーにして切り返す、ような準備をしておきましょう。

ラケット面だけ、先に作っておく、どっちの頭上を狙うのかをしっかり決めておく。

相手は前に詰めて来る、のを想定して多少甘くて良いと思いますよ。

 

3.ダブルスの試合での実戦例

ダブルスの試合での実例、を見てみましょう。

相手はサーブ&ボレー、どんどん前に来る相手をどこかで足止めしたい。

まずは、サーブが甘ければしっかり足下に沈める。

そして、そのボールを前衛がチャージしていく姿勢、が大事です。

ただし、チャンスが来るとは限らない。

相手も浮かないように必死で注意しながらボレーして来ますからね。

そこで、ミドルボレーからローボレー、になったらロブボレーの使いどころです!

相手前衛の頭上、クロスに打てば空いている相手の弱点、を狙えます。

ロブボレーが抜けても、油断しないでしっかり前衛が詰める意識が大事です。

クロスへのロブボレー、を意識するとダブルスでしっかり実戦で使えます。

ぜひ、意識してみて下さい!

T-PRESS YouTube公式チャンネルはコチラ



4.余裕があれば、バック側を通す

ロブボレーも、バック側を通す。

これが出来れば、触られても全く怖く無いですよね。

少しだけ余裕があれば、積極的にこの意識でロブボレーを使っていきましょう。

大事なのは、「足下に打たれる準備」をしておくこと。

相手は、決めに来ている訳なので、そこにつけ入る隙があるんですよね。

カウンター、は相手が打つ前から罠を仕込むこと。

前がかりな相手、の度肝を抜いていく準備、大丈夫ですか?

 

5.低いボレーをロブボレー、その後アングルボレー

実際に、ロブボレーで相手を下げたらどうするのか。

次は、また前を使いたいですよね。

アングルボレー、を使って横のスペースを狙っていく、というリズムが大事です。

ロブボレーだけ、なら返球される可能性も高いですからね。

次、次を準備しておくこと。

ロブボレーをしっかり打つこと、使うことの意識って、すごく大事ですからね。

男子ダブルスでも、お勧めですよ。

 

私はいつも、あえて打たせます、相手に。

足下に打たせて、前がかりにさせておいて、上で仕留める。

これを喰らうと、相手は萎えるんですよ・・・打っても打っても、いなされる。

強いダブルスって、無理しないでこんな感じじゃないですか?

ピックアップ記事

  1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. ラジオ番組、始めました!
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. ボレー

    勝てるダブルスのポーチコースは、逆クロスじゃない

    ダブルスの試合で、しっかり前衛がポーチで決める。こういう試合が…

  2. テニス メンタル

    ボレー

    テニスのネットプレーがぎこちない人は、「肘をピーンと伸ばし過ぎ」ていることが多い

    ネットプレーが苦手・・・という方は、特に女性が多い。両手のバッ…

  3. ボレー

    ボレーが安定している人は、ラケットと身体の距離がいつも一定に保てている

    ボレーを安定させて、試合で使っていきたい。そう考えている人は、…

  4. テニス ドロップショット
  5. テニス ガット

    ボレー

    ストロークからボレー、のグリップチェンジ機会は練習から!

    テニスはどんどん、自分の役割が変わるスポーツ。硬式テニスでは前…

  6. テニス リターン

    ボレー

    ボレーの長短の使い分けを、ミス無く打つ方法とは?

    自分が打ってるボレー、長さを上手く調整したい。ドロップボレーも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つときに意識したいのは、「トスアップをした腕」
  2. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます…
  3. テニス 試合

    練習メニュー

    こだわりを捨てて、「上手い人をどんどん真似る」ことが出来れば、上達は早い
  4. テニス ストローク

    サーブ

    速いサーブを打つパートナーなら、リターンの球筋は割れていく
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「チャンスをチャンスと思えるか」ポイントに繋げる為の、心の準備について
PAGE TOP