目次
リターンを確実にクロスに返す。
この意識、よりダブルスで必要になりますよね。
クロスに良いリターンがあるから、前衛も攻撃に参加出来る、ストレートにも展開出来る。
身体の向きの使い方、より実戦的に変えていきましょう!
確実にクロスに返球する、リターンに必要な身体の向きについて
1.普通に正面向き、で待つのは危険
最初は、どうしても正面向き、に待ってしまうと思います。
ベースラインに並行、に足を並べたくなりますからね。
赤側の選手がアナタ自身、リターンだと思って見て下さい。
実際に相手が強くなると、サーブもコースを狙われる。
そうなると、身体の向きをより相手側に向ける、斜めに待つような意識が大事になります。
こういう風に、壁を作るようなイメージ、でしょう。
「え?こんなに斜め?」と思う方も多いと思います。
でも、逆にこの壁を作らないと、厳しいコースはクロスへ返球出来ないでしょう。
ワイドへのスライスサーブ、センターへのキックサーブ、両方に対応しないといけない。
それから、甘いリターンではなくしっかりクロスに返球しないと、ダブルスの試合ではそれでポイントが終わってしまいます。
このショートクロスリターンが打てないと、ダブルス↓では辛いんですよ。
サーブが厳しければ、何かを変えないとクロスに安定させることは出来ない。
この危機感、がまずは大事です。
2.肝はセンターに入ったサーブの打点
今回の大きなポイント、はセンターへのサーブへの対応。
リターンは打点を前!という意識、強い方も多いと思います。
でも私は、↓のように少し打点を後ろ、にしてあげることが大事だと思っています。
逆クロス方向へのリターン、ですからね。
振り遅れる、のではなく、あえて引き付けて打点の位置を調整する。
ことで良いクロスへのリターンになる。
逆にワイド、外側のボールはハッキリ打点を前、にしないと↓クロスに運べない。
このメリハリ、を付けて待てれば強いですよ。
言い方を変えれば、センターは少し振り遅れても良い、ということになりますからね。
ワイドへは振り遅れない、優先して待てる。
これって本当に、リターンでは大きいんです。
3.自分で壁を作って、しっかりと狙うコースを決める
まとめると、こんな感じですね。
クロスにリターン、と決めたらフォアハンド、バックハンドのリターンの打点をイメージする。
確実にクロス、に打てると自信が出来ると、リターンダッシュ、なんかも楽に出来ます。
相手の前衛も、「まずいな・・・」と思ってポーチに出て来る、だからストレートへの展開も活きる。
どうでしょう、イメージ湧きますか?
↓こうやって普通に待つこと、がもう怖くなりますよね。
ミスの温床、にしかならないですから。
↑良いことは一つも無い、です。
レベルが高い、サーブのコントロールが良い相手には、通用しません。
リターンをどう待つか、は本当に試合結果に直結しますから。
それから、前に入ること。
リターンの安定感は、これで絶対に見違えます。
騙された、と思ってトライしてみて下さいね。