ボレー

クロスでのボレー対ストローク、のボレーヤー側の基本スタンスについて

目次

クロスでのボレー対ストローク、みなさんもよく練習するメニューだと思います。

でも、ボレーヤーのポジションが・・・?というような場面、もよく見受けられるのも事実。

今回、あくまで実戦の並行陣を想定して、ポジショニングを考えてみましょう。

「なぜ?」という視点を持って、みなさんも一緒に考えていきましょう。

 

クロスでのボレー対ストローク、のボレーヤー側の基本スタンスについて

 


 

1.基本はセンター寄り、にボレーヤーはポジションを取る

これが大前提です。

少なくとも、これくらい↓はセンター寄りに立って、しっかり外側のボレーを使う。

どうしても、クロスでラリーとなるとクロス寄り、サイド寄り、に立つことが大事でしょう。

外側でボレー、をしっかり使っていくことが大事。

むしろ、ストローク側に打たせる意識、で良いと思いますよ。

逆サイド、でも同じです。

どうしてもバックボレー、だと使いたくない、フォアハンドで打ちたくなりますが、ここは成長に向けて我慢。

しっかり、センター寄りに立って、センターをケアすることが大事。

なぜなら直線的なボール、センターストラップの上を通過するボールは低い軌道でも入りますからね。

 

2.何よりセンターケア、なぜなら速いボールが来るから

このエリア、をしっかり返球出来るかどうか。

これが並行陣の後衛としての強さ、になります。

本来なら、味方の前衛が触ってくれるとありがたいんですが、それはあくまで理想。

毎回出てくれることを期待しないで、しっかり粘ることが大事ですね。

イメージとしては、外側のボールは前で触る、センターのボールは少し遅れてもしっかりラケット面を作って粘る、という感じ。

打点が遅れても、センターはOK。

なぜなら逆クロス方向へのボレーになるので、打点が前過ぎるとクロス方向に飛ばないんですよね。

このイメージ、丸く守るようなイメージが持てれば大丈夫。

並行陣の後衛でも、安定したプレーが出来るでしょう。

 

3.センターはセンターに、クロスはクロスへ、が基本

これもみなさん、既に意識出来ている部分だと思いますが改めて。

Aに来たボールはA’へ、Bに来たボールはB’へ、が基本です↓。

もちろん、あくまで基本ですから実戦では異なる場合もあります。

でも、このコース取りが基本だと分かっていれば、自分が打ったコースで次を予測することが出来ますよね。

当然、B’からはB、を狙われる。

狙いやすい、ということを改めて確認しておいてください。

 

4.サイド寄りに立つと、センターを抜かれまくる

試合では、こうなります。

サイド寄りに立っていると、このコース↓に速いボールで抜かれることになります。

センターストラップの上は、ネットの高さが低いので狙いやすいんですよね。

だからこそ、ここを触れる、手を伸ばして届く範囲にポジショングすること、が大事。

そして、もう一つ。

クロスに上がったロブもしっかり触れるポジション、を意識しないといけないですから。

自分の脚力、としっかり相談して前に出るポジション、を考えておくこと。

恐れる必要は無いですが、相手に打たれても触れる自信、があるポジションをしっかり探しておきましょう。

 

何気ない、クロスでのボレー対ストロークの練習。

しっかり、ボレーヤーのポジションが取れている人は、やっぱり試合でも強い。

前に詰め過ぎない、センターをしっかり守る。

これを意識するだけで、かなり試合に勝てるようになると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

    ネットプレーの大敵は、ロブだけじゃない。強い相手は、確実にショ…

  2. ボレー

    「コンパクトボレー」テニスの試合で必要な連動性について

    ボレーで要求されるものはなんだろう。色々あるよね。コン…

  3. テニス メンタル

    ボレー

    サービスゲームでポーチに出ないで、いつ出るのかという話

    ダブルスの試合、まず強いペアかどうか・・・は、ココを見て欲しい。…

  4. テニス

    ボレー

    テニスのネットプレーでは「手首の角度は変えない」のが基本!改めて意識したいポイントとは?

    ボレーが上手くコントロールできない人は、手首をしっかり固められていない…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが決まらない」なら、改革が必要

    男性の方でも女性の方でも、バックボレーの決定力、課題じゃないでしょう…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    相手のハイボレー、の後が狙い目!

    相手が高い打点で、ハイボレー!一見ピンチのようですが、逆にチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    精神的に強くなるとテニスも楽になる
  2. テニス スライス

    ボレー

    テニスの試合では、「相手にドロップを警戒させて深く打つ」スライスが有効です!
  3. テニス

    メンタル

    優勝を経験した人は、その難しさを知れるから強くなる
  4. ダブルス

    前衛がただの前後運動、になってない?
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合でゴチャゴチャ動いた後は、「相手がつないで来るボール」が絶対にチャ…
PAGE TOP