ダブルス

ストレートロブを抜かれた後、抜いた後のダブルスの戦術について

目次

ダブルスの試合で、よくあるストレートロブを抜かれた後の展開。

後衛がカバーに走って、チェンジして・・・でも、その後は・・・?

ロブで攻撃した側も、何となく変則陣形でラリーに付き合って、ダラダラとポイントが終わったりすること、多いですよね。

ロブでせっかく崩したなら、前衛の動きも合わせていくことでポイントが取れやすい。

今回は、改めて基本の動きと考え方を確認しておきましょう。

 

ストレートロブを抜かれた後、抜いた後のダブルスの戦術について

 


 

1.雁行陣対策に必要な、ストレートロブ

みなさん、試合でしっかりストレートロブ、使えてますか?

クロスの打ち合いだけに必死になると、いつの間にか相手のペースはまってミスが増える。

自分がコントロール出来るうちに、ストレートの前衛の頭上を狙ってロブ、を打つことで試合の主導権を握れます。

赤側が自分たちのペア、だと思って見てみて下さい。

今まさに、黄色いボールを持っている後衛から、ストレートロブが打たれるその場面。

青側の前衛の頭上を狙って、触られても良いくらいのつもりで打つことが大事です。

 

2.相手を動かすことに成功したら・・・?

上手くいくと、こんな感じで相手の後衛を動かすことが出来ますね。

前衛も動いて、左右をチェンジ、こんな形になるはずです。

こうなると、通常はストレートの後衛同士のラリーになります。

ですが、せっかくアナタ側が相手を動かして、先手を取っている訳ですから、次の返球、が一番チャンス。

相手の後衛は、必死で走って追いついて返球の場面ですから、普通に考えると余裕は無いはず。

だからこそ、赤側は前衛の出番、ですね!

相手後衛がストレートに返球してくるところを、しっかりセンター、前に詰めてポーチに出る。

このセンターに動く、というのがコツですね。

相手、青側の後衛はクロスに打つことはほとんど無いでしょうから、甘い返球がまっすぐ飛んでくる可能性大。

ここでしっかりセンターに動いて、アングルボレー。

相手前衛ではなく、しっかりとアングルのコースに決めることが大事です。

 

3.ダブルス巧者になると、チェンジ後の返球も一味違う

でも、こういう作戦が通用しない相手もいるでしょう。

チェンジした後に、冷静にクロスロブを打って来るような相手のいますからね。

斜線でマークしたスペースは、赤側のペアも返球に苦戦するところ、ですね。

クロスロブを打たれたら辛い、ような場面を想定して、並行陣が得意なペアはロブを打って前に出るのが基本ですね。

赤側のペアが並行陣を作るので、ロブを打った選手が一気に前に出る。

そして、前衛にいた選手が少し下がって、クロスロブを警戒する後衛になる。

この陣形をスムーズに作れると、ストレートロブからも穴が無い陣形、が作れます。

相手の青側の後衛は、必死で走って追いついたのに、打つコースが無い・・・と感じるでしょうから。

でも、強い選手はここでもしっかりまた考えてきます。

ストレートロブ返し、でこんなスペースを狙って来るかも知れませんね。

ここも、実際の並行陣では狙われるスペースですからね。

でも、相手はそこまで余裕が無いでしょうし、きっと赤側のペアはスマッシュで対抗出来るはず。

こういうロブが打たれても・・・。

基本は赤側はチェンジしないで、そのままロブを打って前に出た選手がスマッシュを打つ、というイメージでいきましょう!

 

4.相手をチェンジさせて、鉄壁のポジションを敷く

という意識、でいきましょう。

相手を動かして、自分たちもその間に動いて良いポジションを取る。

相手を動かすだけ、で満足する人が本当に多いんですよね、試合では。

だから、チェンジさせたのに、逆にチェンジさせられてしまう。

これではいつまで経っても、攻撃が終わらないですから。

しっかり攻め切る、ために前衛も動くことが大事。

この基本的な考え方、しっかり意識してダブルスをプレーしてみて下さい。

 

雁行陣はどうしても、こういう展開が増えるでしょう。

だからこそ、チェンジの後、が大事。

曖昧に何となく、ではなくしっかり決めておく。

これだけで、かなりダブルスらしくなると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. ダブルス

    簡単に失点しない、ペアが意識していることは?

    今回の女子ダブルスの動画は、「いかにセンターを封じるか?」をテーマに…

  2. ダブルス

    ポーチに出られないコツは、シンプルに〇〇

    ダブルスの試合で、相手の前衛に捕まってしまう。こういうポイン…

  3. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルス上級者の戦術は、「動くこと」が目的じゃない

    ダブルスでの色々な戦術、皆さんまずは「実行すること」が大事。こ…

  4. テニス サーブ

    ダブルス

    「上辺だけの仲良しペアのダブルス」が試合に勝てない、その理由について考えてみる

    ダブルスでペアを組んでいる選手同士、は様々な人間関係がベースになってい…

  5. ダブルス

    意志は大胆な行動で、見せる

    最近YouTubeで、土居コーチの女子ダブルスレッスンの動画を更新し…

  6. ダブルス

    「打つところが無い」なら、作れば良い

    テニスの試合、ダブルスでみなさんも感じる機会があると思います。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「フォアハンドのハイボレーでコースを隠す」ことが出来れば、チャンスを確実に決めら…
  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのトスアップの基本、「肘は伸ばして肩支点」を再チェックして安定させよう!
  3. テニス フットワーク

    ストローク

    ベースラインから浅いボールを拾ったときに、「ぽわーんと浮いた返球」になってしまう…
  4. テニス サーブ

    メンタル

    対戦相手が一番欲しいモノを、簡単に差し出してはいけない
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で必要な、「回転量を増やした高い軌道のサーブ」を、今年こそ身に付けた…
PAGE TOP