テニス 試合

練習メニュー

こだわりを捨てて、「上手い人をどんどん真似る」ことが出来れば、上達は早い

目次

上達するのに、必要なこと。

私はこれ、だと思いますよ。

まずは身近な人、スクールのコーチでも良いし、チーム内No.1の選手でも良い。

先入観やこだわりを捨てて、無心で真似てみること、大事です。

 

こだわりを捨てて、「上手い人をどんどん真似る」ことが出来れば、上達は早い

 


 

1.身近で見ること、ほど有効なことはない

私が文章で書くより、ずっと効果的なはずです。

アナタの周りの、上手い人、試合で結果を出している人、を真似てみるということ。

「近くにそんな人、いない・・・」というのであれば、ネットワークを広げる必要があります。

それくらい、アナタ自身の身近な人、というのはアナタに与える影響も大きい。

見本を見つけて、徹底的に真似てみる。

こだわっている自分、を捨ててみること、大事です。

 

2.「あの人は特別」という発想が、一番もったいない

「でもあの人は、昔からテニスをやっていて自分とは違う」と思う方も、多いでしょう。

気持ちは分かります。

でも、違うと見るのか、同じと見るのか。

そこで大きく、アナタの成長速度は変わってくるでしょう。

同じ人間ですし、それほど違わない、自分にも出来ると思ってやってみれば、道は拓ける。

要は、やるかやらないか、の問題しかないでしょう。

 

3.真似して欲しいのは、準備と思考

細かい技術、結果として打たれるボール。

その背景、を真似てほしいんですよね。

何を考えて、どういう準備をしているのか。

これは、実際に誰でも真似ることは出来る、と私は思います。

細かいラケットワーク、はやっぱりなかなか難しい。

でも、どういう予測をして、どこから身体を動かして何を早くセットしているのか、は気づくはず。

思考はぜひ、会話しながら引き出してほしいんです。

「あの場面、何を考えてプレーしてたんですか?」みたいな感じで。

きっと、アナタにはないヒントを持っているでしょう。

 

4.上手い人も絶対、誰かを真似て成長してきた

私自身も、たくさん真似してきました。

プロ選手も参考にしましたが、やっぱり影響を受けたのは身近な人なんですよね。

どういう考えを持っているのか、聞いてみないと、話してみないと分からない。

プレーに出てきている部分は、あくまで結果でしかないですから。

ここばかり見ても、「あの人はやっぱり自分とは違う、すごいなぁ」としかならない。

きっと、アナタ自身の思考も徐々に変わっていくはず。

それが、強くなる、ということなはずです。

 

真似るって、日本ではどうもちょっと、マイナスなイメージが強いのかもしれません。

模倣、こそ最高の上達手段。

そこから、自分でカスタマイズしていけば良い、オリジナリティが生まれてくるんですから。

陳腐なこだわりは捨てて、周りが分かるくらい真似してみる、のはアリだと思いますよ!

ピックアップ記事

  1. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…

関連記事

  1. 練習メニュー

    「皆で一緒にトレーニング」テニスの試合に向けて継続できる環境を創り出す!

    高校生の頃、トレーニングと言えばランニングを思い出す。それ以外…

  2. テニス 部活
  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「おうちで出来る練習」は工夫次第でテニスの上達の助けになります!

    「家でも出来る練習は無いですか?」とよく質問を受ける。素振りが…

  4. 練習メニュー

    〇〇が苦手な人は、ただ練習不足なだけ

    みなさんも苦手なこと、ありますよね。テニスに限らず、例えば人…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を

    一年の計は、初打ちに有り。私自身、まだ今年はコートに立てていな…

  6. テニス 夜

    練習メニュー

    難しいことは簡単に、簡単なことは難しく感じるようになっていく

    テニスって難しい。20年やってても、上手くいかないことばかり。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 駆け引き

    その他

    テニスの試合で予測をするときには、「逆を突かれても対応できる」相手かどうかをまず…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと
  3. テニス メンタル

    メンタル

    もうすぐ試合が終わると思った瞬間に、アナタの思考は停止する
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合、「ストレートを守っている相手」にこそ、ストレートを打っていこう
  5. テニス 観察

    サーブ

    サーブで狙うコースが安定しないときには、「ボディからセンター」みたいな感じで良い…
PAGE TOP