テニス 練習

ボレー

ネットに詰めたけど、ボールが低い!なら膝を曲げて目線を下げよう

目次

ネットプレーで相手に迫るなら、とにかくネットに詰めること!

と書いてきましたが、大事なコツがあります。

特に、身長が高い人ほど要注意なのが、ネットすれすれ、のボールですね。

こういうボールって、試合で本当に処理し辛い・・・と思いませんか?

 

ネットに詰めたけど、ボールが低い!なら膝を曲げて目線を下げよう

 


 

1.ネットすれすれのボールは、なぜ難しいのか?

たとえ、自分がネットに詰めていても難しい。

それが、ネットの高さすれすれで飛んでくるようなボール、じゃないでしょうか。

理由は2つ。

1つ目は、ネットに詰めたとはいえネットに触ると反則、になってしまうので、あまりに近くまでいくと動きがぎこちなくなってしまう、という点。

それからもう1つは、ネットの白い部分、白帯の部分に隠れて見えなくなってしまう、というケースも多いからでしょう。

一瞬ボールが消える、ように見えますから、ボレーを打とうと思ってもパニックになる。

これが、ネットすれすれのボールの処理が難しい要因。

だからこそ、態勢は低く、ですね。

 

2.低い態勢を作れれば、ネットすれすれのボールも怖くない!

ネットに出たら、低い態勢が基本。

特に、相手がしっかり打ってくる、ネットすれすれで通過するような時には、低い態勢が大事になります。

低い態勢になっておけば、白帯の部分に隠れる直前、までしっかりボールが同じ目線で見えますから、ミスも減る。

ボールを上から見下ろすような感じ、になるからボレーはミスするんですよね。

それに、低い態勢を作ることで、もっとたくさんのメリット、もあるんです。

 

3.相手は不思議と、力んでくれる

なぜでしょう、不思議ですが。

低い態勢のネットプレイヤーには、打ち込みたくなってくるんですよね。

相手のミスも誘える、のが低い態勢なんです。

身長が高い相手、上体が高い相手って、すごく狙いやすいじゃないですか。

低い態勢の選手は、まるで忍者のようにネットに隠れている感じ、で嫌ですよね。

並行陣で戦うみなさんは、常に低く、が基本です。

 

4.ポーチに出たときも、とっさに低くなろう!

前衛でポーチに出る、ときにも相手が甘いボールを打ってくるとは限らない。

むしろ、ネットすれすれで厳しいボール、リターンも多いじゃないですか。

ここで必要なのは、「低い!」と思ったら自分が低くなること。

そして、ハードヒットではなくコントロールショット、に徹することが第一です。

私なんかは、ポーチに出てネットすれすれ、のボールが来たらもうドロップボレー、と決めています。

甘くなっても良い、結論が出ないままの訳の分からないボレー、だけは避けたいので。

きっと、みなさんも決断力と準備次第だと思いますよ。

 

ボレーの実力、実はこういう場面で如実に現れます。

ネットすれすれのボールは、ただネットに詰めるだけでは対処が難しい。

低い態勢、でしっかり目線を落とすこと。

この基本、意識しておいて損はないです。

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレー強化に即効性がある練習メニューは、ズバリ「ノーバウンド限定テニス」です!

    ボレーが上手くなりたい、上達したいと思ってもなかなか難しい。な…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスの試合で本当に強い前衛は、ポーチボレーの後にも全く隙が無い

    ダブルスの試合で、前衛がポーチに出る。ここまではよく観る光景で…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    フォアハンドボレーは、簡単そうで奥が深い

    自分のフォアハンドボレー、皆さんはどんな印象ですか?何となく、…

  4. ボレー

    ネットに詰めた時こそ、正面向きでは何も出来ない

    ボレーでの決定力を上げていきたい、と考えているみなさん。ネット…

  5. テニス テニススクール

    ボレー

    「ココには速いボールが入ってくるな」と感じることが、ネットプレイヤーの第一歩

    ネットプレー、ボレーのときの予測。試合に出ている人は、この必要…

  6. ボレー

    浮いた!と思っても、諦めないことで何かが起きる

    ダブルスの試合、「浮いた!まずい!」と思うこと、ありますよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    重たいスライス、で気付いたこと
  2. テニス ストローク

    その他

    テニスの試合で、「高い打点からしっかりストロークで攻撃していく為」に必要な4つの…
  3. ダブルス

    ダブルスの試合では、コートの端にいてもボールは永遠に飛んで来ません
  4. テニス 試合

    戦術

    態勢を崩されても返球出来るテニス選手は、何が違うのか?
  5. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの試合の現場で使えない知識や経験は、意味が無い
PAGE TOP