目次
試合もレベルが上がっていくと、絶対にこの対応力が求められます。
ダブルスでもシングルスでも、センターへのサーブが厳しくなる。
これには、しっかり踏み込んだリターンで対応しないと難しい。
前に出るのが怖い、という人は、どこかで壁を破らないと。
今回は、その理由についても考えてみましょう。
なぜ、リターン側が前に出ないと難しいのか?
答えは、シンプルです。
センターへのサーブが、サーブとしては最短距離でのサーブ、になるから。
ネットの中心は高さも低いので、フラット系のサーブも入りやすい。
そのうえ、最短距離で自分の横を通過してくサーブ、ですからね。
下がって触ること、もレベルが高くなってくると難しい。
対戦相手のレベルが上がると、コントロールも良いですしね、サーブの。
それに、しっかりセンターに入るとサーブ側の作戦も立てやすいんです。
コートの中心奥からは、攻撃出来ないのがテニス
これが一番、でしょう。
センターへのサーブが重宝されるのは、次の展開が進めやすいから。
コートの真ん中、奥からはテニスは攻撃が難しいですから。
シングルスでもダブルスでも、打てるリターンのコースが限られてしまう、だからみんなセンターに打つのが基本になる。
「うん、今日の相手はセンターに打っておけば問題無いな」と思われたら、終わりです。
そうなる前に、しっかり前に踏み込んで対抗していかないと。
前に入れば、相手サーバーだってプレッシャーがかかってくるはずです。
ライジングショットの感覚で、高い打点で
出来るだけ、これを意識しましょう。
バックハンドでも、しっかり前に入って高い打点で打つ。
ライジングショット、をしっかりイメージしながら。
相手のサーブの持っているボールの力、を使うイメージでいきましょう。
アナタ自身は、力む必要はありません。
それこそ、ボレーのようにラケット面をシンプルに作る。
これだけで、かなり返球確率が上がるはずです。
最悪、入らなくても良い。
とにかく、前に入るだけで相手のサーブ側は絶対に嫌なはずですから。
サーブの後の守備、を相手に考えさせよう
私がサーブ側なら、嫌です。
だって、前に入って来るということはリターンのタイミングが速くなってくるということ。
サーブを打った後、早く構え直してステップも早く止まらないといけない。
サーブ&ボレーだって、あまり前には行けなくなりますよね。
後ろでリターンしてくれている分には、すごく楽なんですけど・・・。
多少ミスがあっても、リターンでどんどんプレッシャーをかけていくこと。
これが、センターへのサーブへの最高の対抗策になるはずです。
踏み込んで、前でリターン・・・難しい!
そうです、実際には難しいです。
でも、繰り返しますが、アナタなりに工夫していくことが大事。
対抗していくことで、相手が必ず乱れてくれますから。
ぜひ、格上相手に試してみて下さいね!
この記事へのコメントはありません。