テニス メンタル

ストローク

両手バックハンドストロークで、しっかりスピン回転をかける基本5つ

目次

両手打ちバックハンドストローク、どこか「合わせるだけ」になってはいませんか?

試合では、ここが間違いなく狙われる。

フォアハンドで回り込むのも良いですけど、両手バックハンドでしっかりスピンをかける。

ここは避けて通れません、試合に強くなっていく為に。

ぜひ、学生から社会人、ベテランの方まで、スピン回転の基本から見直していきましょう。

 

両手バックハンドストロークで、しっかりスピン回転をかける基本5つ

 


 

1.テイクバックからラケットダウン

何度か書いて来ましたが、スピン回転のストロークは下から上。

下から上に振っていくのに、「下」を上手く作れない方がまだまだ多いように思います。

グリップ位置より、しっかりラケットの先を落とす、ダウンさせる。

リラックスしてテイクバック、その後に力を抜いてラケットの重みを感じてみましょう。

そこから一気に上、前に振り出していくから良いスピン回転がかかるんです。

 

2.グリップは利き腕で調整

両手で握っているグリップ、リラックスしながらもグリップはしっかり合わせたい。

この主役、下側の手で自分の両手バックハンド、のグリップを合わせていきましょう。

私のオススメは、あまり厚過ぎないグリップ、です。

右利きの方であれば、フォアハンドのセミウェスタン、くらいで良いと思います。

自分の身体の横、で打点を確保したときには、当たるラケット面が少し上を向く位で良い。

そこからもう少し打点を前、にしたときに、地面と垂直になっていく。

「うーん、よく分からない!」という方は、毎晩ラケットを持って研究しましょう。

一番力が入る場所で、しっかり垂直に当たる、くらいで良い。

両手バックハンドは、利き腕でない手で押していけますからね。

少し薄いグリップ、の方が良いでしょう。

 

3.テイクバックで身体から離す

これが、パワーアップの源です。

みなさん、特にベテランやシニアの方は身体に近いんですよね、ラケットが。

少し身体との間に空間を作って、しっかり大きくテイクバックする。

これは、実に力を効率的に伝える、良い方法。

それだけ、大きなスウィングになって遠心力、を使えますから。

素振りから、ぜひ意識してみて下さい。

良いスピン回転もかかるはずです。

 



 

4.打点に顔を残す

よく、「身体が開くとスピン回転がかからない」と言いますが、まさにその通り。

打点が毎回、微妙にぶれますからね、安定もしません。

身体の開きを抑える、には、打ち終わった形を残すこと。

形を残すためには、打った方向をすぐに見ないこと。

打点に顔を残して、良い打点で、良い打ち方で振り切る。

この決意こそ、本当に切れ味の良いスピン回転の源になります。

 

5.相手に背中を見せて、構えよう

これは、テイクバックの応用編。

相手に背中を向ける、くらいに肩を入れて欲しいんです。

「いやーそんなの、若い人の打ち方でしょ」と思うかもしれませんが、そうでもないですよ。

テイクバック、足を止める、そこから少しだけ上半身をひねって肩を入れる、だけでも違います。

少しのひねりが、大きな力と良いスピン回転を生む。

こするだけのスピンじゃない、身体を使ったしっかり大きなスピン回転のストロークが打てる。

これは、両手打ちの方ならではの特権、でしょう。

 

こするようなスピン、実は試合で使えない。

ビビッてしまうと、入らないですからね・・・実際。

入っても、相手の脅威にならない。

この機会に、両手バックハンドストロークのスピン、改革していきましょう!

まだまだアナタの武器、になる可能性を秘めているです。

■ビジュアルの確認はこの本がお勧めです

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス ドロップショット

    ストローク

    テニスのウォーミングアップのショートラリー、「しっかり自分のスィングで」ラケットを振らないと意味が無…

    練習前のウォーミングアップで、ショートラリーを行う選手は多いと思います…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「セミショートクロス」を、試合で使っていこう

    もうすぐ全仏オープン。クレーコートでの熱い戦いでぜひ注目して欲…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    ストロークラリーで走らされているときには、「スライスのグリップで走り続ける」覚悟を持とう

    試合に強い人と、弱い人。上手い人はたくさんいるけど、なかなか試…

  4. テニス サーブ

    ストローク

    ウィンブルドンの前に確認しておきたい「テニスにおけるスライスのメリット」5つ

    もうすぐテニスの一大イベント、ウィンブルドンが開幕。男子は錦織…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスで使えるショートクロス、「高い打点から起動高め」でいこう!

    最近のシングルスの試合での流行、の一つがショートクロスの使い方にある。…

  6. ストローク

    スピンストロークがあるから、追い付いていないボールでもカバー出来る

    スピンストローク、攻撃に最適!なのはもちろんですが、実は守備に…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    サーブ

    サービスゲームの基本、「サーブを打つ前に、相手リターンの位置」は必ず確認しよう
  2. テニス メンタル

    その他

    アナタの過去が正しかったかどうかなんて、未来と他人が決めてくれるはず
  3. テニス 格上相手

    戦術

    「技術的なミスと戦術的なミス」をしっかり分けて考えておけば、テニスの成長スピード…
  4. ストローク

    現代のテニス、ストロークに必要な「壁を作ってコンパクトに振り抜く」フォームを確認…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「低い位置でのローボレー」が苦手な人は、サイドスライスを覚えて相手をコートから追…
PAGE TOP