テニス メンタル

戦術

相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話

目次

テニスの試合、いかに相手の弱点を突いていくのか。

この重要性は、何度か書いて来ました。

改めて、今回私の考えを書いておきたいと思います。

ともすれば、相手の弱点って「勝負を逃げる」ように思っている方も、多いと思います。

でも、それってちょっと違うと思うんですよね。

 

相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話

 

1.相手を知り、自分を知るところからスタート

このスタート、まず切れているかどうか。

みなさん、相手と自分、どの程度知っているでしょうか。

対戦相手は、初見の相手も多いでしょうが、4ゲーム消化したくらいのタイミングである程度相手を「知る」こと。

これをしっかり「やろう!」と思って、必要性を感じて実践出来てますか?

自分を知る、ことも難しい、相手を知ることも、かなり大変。

テニス選手って、大変ですよね。

でもこれが出来れば、相手と戦う場所を選ぶことが出来るんです。

 

2.勝負を避ける、ことは試合で絶対に必要

私なんて、これしか考えていないです。

特に、最近はみんなストロークが上手い。

学生のみなさんと試合するときなんて、ストロークで勝負していても勝てないですからね。

このストローク対ストローク、は避けることが出来る。

相手を前に引っ張り出しても良いし、自分が前に出ても良い。

これが、勝負を避けるということ。

テニスの試合で、必要な発想ですよ。

 

3.「これで負けたら仕方ない」の、これが少な過ぎ

私が試合を見ていて、感じることが多いのはこれ。

プロ選手の試合、全国大会でもそうです。

「これが通じなかったら、仕方ないか・・・」と、淡泊に負けていく人が本当に多いんですよね。

「これ」って、1つか2つ、じゃないですか?

そんな幅の狭いテニスで、試合に勝とうというのが無理がある。

みなさんは、そうなって欲しくないんですよね。

これがだめならあれ、あれがダメでもまだ何かある・・・必死に、もがいて自分が勝てる場所を探していく。

そういうテニス、しぶとさが必要だと思いませんか?

 

4.相手から逃げる、のではなく勝負に徹する

これも、一種の決意ですからね。

相手を知り自分を知り、その上で自分で考えて勝負に徹する。

なかなか、上手く勝てないことも多いでしょう。

相手から逃げる、という意識よりも、勝負に徹すると考えましょう。

勝負に徹する自分が、コートで自然になるように。

相手から逃げるようで、逃げているのは自分自身ですからね。

勝とう、という強い意志があれば、きっと大丈夫。

どんどん、強くなっていけるでしょう。

 

勝負を避ける、逃げるって、ともすれば「弱気」と隣り合わせ。

でも、私は違うと思いますよ。

「強気」だからこそ、自分で選んでいけるんです。

本当に弱い人は、すぐに諦めて試合自体から逃げていく。

相手の強い部分からは、逃げても良い。

最後は勝てば良いんです、勝負に。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. 2/25(火) 女子シングルスゲーム会 in テニスガーデンレニックス
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    試合巧者になりたいなら、自分が打った後0.2秒で相手を観察する癖を付けよう

    試合でしっかり、相手を観察すること。この重要性は、何度も書いて…

  2. テニス メンタル

    戦術

    粘りが身上のシコラープレイヤーでも、試合の最初から最後まで粘っていては結果勝てない

    今回アンケートにお答え頂いた方の、ご自身のプレースタイルを拝見している…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスコートで怪我が多い人の特徴5つ

    12月に入り気温も下がり、テニスでは怪我が多い時期になりましたね。…

  4. テニス ミス

    戦術

    何となく、試合で相手にボールを送るときにチェックしたいポイントとは?

    「え?そんなとこまで、見るの?」と思う方も、多いでしょう。私は…

  5. 戦術

    クロスに打つ?ストレートに打つ?

    テニスでショットを打つコース、大きく分けるとこの2つですよね。…

  6. テニス メンタル

    戦術

    相手が迷っている時こそ、テンポ早く試合を進めよう

    試合の進むスピード、は一定だと思いますか?私は、そうでも無いと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない
  2. テニス リターン

    ストローク

    自然とボールは伸ばすのに、最適な方法はシンプルです
  3. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    相手の集中狙いに屈しない守備力、がダブルスには必要
  5. テニス メンタル

    メンタル

    試合を動かしているのは、「もう一人の自分」という意識を持てると全体を俯瞰して見れ…
PAGE TOP