テニス コントロール

練習メニュー

「シンプルな練習にポイント要素を入れる」テニスのストロークの基本練習メニュー

目次

シンプルな練習メニューですが、ダラダラやるのではなく目的意識と競争意識を持って実施しましょう。

 

■人数:4~8人

■レベル:初級~中上級

■目的:深いストロークで相手を横に動かすイメージを持つ

 


 

【練習方法】

コートを縦半分に分けて、ストレートで1対1のストロークラリーを行う。

ボールが浅くならないように、サービスラインよりは必ず深く打つことと、相手のフォアまたはバックにはっきりと打ち分ける。

主導権を取ったほうがどんどん攻めていき、守勢に回ったほうは深くクロスに返し続ける。

ボールが短くなったり、アウトしたらそこでラリーを止める。

 

【発展練習】

①ポイント形式で行う。3点先取。サービスラインより手前に落ちたらアウトと同じ扱い。

必ず勝敗数を記録する、またはチャンピオン形式にして行うと効果的。

 

②片方の選手をフォア、またはバック(自分の得意なショット)に限定する。

徹底的に回り込んで相手を追い込んでいくイメージで練習する。

 

【ポイント】

コート半面でも、相手を左右に動かすイメージを持つことと、ストレート、クロスどちらでも打てる態勢でボールに入ること。

打点を落とさず、半面でもポイントを奪いにいけるストロークを身に付けることが重要。

粘り合い、繋ぎ合いにならないように、ライジングショットで先に攻撃していく。

 

【メニュー作成者より一言】

通常ウォーミングアップでやる練習として典型的なこのストロークラリー。

しっかりとテーマを決めて練習すれば、普段の試合のウォーミングアップでもとても良いイメージでラリーできる。

試合に近いアップをすることで、1ゲーム目、1ポイント目から試合勘を持って入っていける。

普段の練習から、自分から相手を動かすというイメージを持ちましょう!

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  4. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス 指導

    練習メニュー

    試合から逆算する、のが練習の本質です

    今日も明日も、バッコンバッコン。テニススクールやレンタルコート…

  2. テニス 部活

    練習メニュー

    「自分達が味わってきた辛いこと」を強制するのは、無意味です

    テニス部の話、だけではないでしょう。新入生が増える今の時期だか…

  3. 練習メニュー

    練習に疲労感を求めて、満足する人達

    テニスの練習で、みなさんに今一度考えて欲しいこと。練習におい…

  4. 練習メニュー

    「実力不足だけど、試合に出たい!」チームに必要な練習5つ

    試合に出たいけど、実力不足で何とかしたい。とにかく、試合を作れ…

  5. テニス ポジショニング

    練習メニュー

    テニスの練習の質を上げたければ、個人テーマの準備は欠かせない

    毎日の部活やサークル、スクールでの練習。自分自身、「受け身」に…

  6. テニス 知識

    練習メニュー

    試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと

    練習は伸び伸びやっても、試合でガチガチになってしまう。こんな人…

特集記事

  1. 戦術

    テニスが上手い人のトスは、何が違うのか?
  2. テニス ガット

    テニス知識

    モノ、マルチ?ポリ、ナイロン?ガットの種類の基本を覚えましょう
  3. サーブ

    改めて見直したい、サーブの基本中の基本5つ
  4. ダブルス

    「ダブルスペアとのポイント間の話し合い」って、実際の試合でどうやってますか?
  5. テニス サーブ

    その他

    ラリー戦の中で冷静さを失いやすい人は、「コントロールされたボールで相手を動かして…
PAGE TOP