テニス ボレー

ストローク

「トップスピンを掛けたい!!」打点とスイングスピードの調整が、テニスでは必要!

目次

「ストロークの回転量を増やしたい!」

そう思ってる人多いよね。

ここで言う回転量とはトップスピンのこと。

回転量が増えれば、飛び過ぎが少なくなるからアウトが怖くないし、ボレーに出てきた相手に対して足元なんかも打ちやすい。

 

「トップスピンを掛けたい!!」打点とスイングスピードの調整が、テニスでは必要!

 


 

ショートクロスを狙うにも、やっぱり回転量を調整出来ないと話にならない。

でも「俺、トップスピン掛けるの苦手・・・」という人はいるけど、そういう人は無回転って訳ではない。

ナチュラルトップスピンで少なからずスピンは掛かっている。

もしくは逆にスライスが混ざってしまっている。

 

まずは自分がどっちなのか観察してみよう

スライスが混ざってしまっている人は、根本的に違うのでまた別の機会に・・・・。

今回は回転量が少ない人を対象にアドバイスします。

まず今よりも回転量を増やすってことは、もっとボールが高速回転すると言う事になる。

 

ということは、単純にスウィングスピードを上げないといけない

でもスウィングスピードを上げると何が起きるかと言うと、「飛び過ぎ」が起きるのである。

そこでスウィングスピードが上がって、ボールが飛びやすくなった分、ラケットとボールの接し方を変えていかないといけないね。

もちろんスウィングはボールを捕らえながら上に振り抜かれるので、ラケット面まで上を向いていると飛び過ぎになる。

スウィングスピードが上がった分、更に飛んでしまうので、しっかりとラケット面を下向きに被せ、抑えた面でボールを捕らえる必要がある。

 



 

スウィングスピードをアップさせる事と、その分ラケット面を抑えてボールを捕らえる事

この二つがトップスピン量を増やす要因となるのだ。

ラケット面をより抑えるためには、グリップを変えることがおススメだけど、ある程度普通のグリップ持っていれば、そのまま手首の形を変えるだけでもラケット面を変えられる。

でも、スウィングスピードがどんどん速くなってきた人は、しっかりウェスタン、フルウェスタンで握れるようにした方が良い。

もちろん、スウィングの形やテイクバックのリズムなんかも重要になってくるけど、まずはしっかり振り抜く練習を意識してスウィングスピードを上げてみよう。

トップスピンの回転量の調整は絶対必要!!

しっかり手に入れたい。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. ストローク

    「走らされても安定感」テニスの試合で差が出る前への動きと対応方法

    皆、しっかり練習してるかい?安定したショットと攻撃のショットの…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    身体からラケットを離してテイクバック、で自然に伸びのあるクロスストロークは打てる!

    テイクバックのときの恰好を見ていると、その人のストロークの「伸び」があ…

  4. テニス 練習

    ストローク

    「ミスの対処能力がテニスの能力」テニスの試合の中で自分で修正していくコツとは?

    テニスでパーフェクト試合をしたことある?俺は無いんだけど、かつ…

  5. テニス ミス

    ストローク

    浅いボールをアングルのコースに切り返すには、ラケットヘッドを立ててスライスで充分

    浅いボールを追いかけて、少し余裕がある場面。こういう時には、積…

  6. テニス 粘り

    ストローク

    肩を入れて逆クロス、にドロップショットを打ってみよう

    試合で上手く、ドロップショットを使っていきたい方へ。私は何度も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ガスケ

    ストローク

    ガスケ選手、シモン選手が日本との「差」を見せ付けたのは、このショット
  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    「結果的に入っても取れる」フットワークを
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「経験豊富で格上の相手を倒す」為の作戦と流れについて
  4. シングルス

    錦織選手が得意とする、フォアハンドのドロップショットからの展開を身に付けよう
  5. 戦術

    「夏休み練習でワンランク上を目指せ!」テニスの試合で勝つには、相手からミスを誘う…
PAGE TOP