テニス ボレー

シングルス

シングルスの試合で有効な、「クロスロブ」の精度を上げていこう

シングルスの試合で、相手がガンガン前に出て来るタイプだったら・・・どうでしょう?

パッシングショット、で対抗しようにも読みが鋭くて抜けない。

そんな時の一手が、クロスロブです。

錦織選手も多用するこのロブは、実は楽に打ててポイントを獲りやすい技なんです。

 

シングルスの試合で有効な、「クロスロブ」の精度を上げていこう

 

1.「何となくの、普通のロブ」なんて、試合では通用しない

シングルスの試合のネットプレー、上手い選手は・・・間違いなくスマッシュが強い。

上に自信があるから、前に来る。

アナタが中途半端に迷った挙句のロブ、なんてもう鴨同然でしょう。

何となくで逃げるロブ、は深さもコースも足りない。

大事なのは、しっかり「どういうコースに、なぜ打つのか?」を決めておくこと。

クロスロブ、のメリットを見いだせれば、どんどん試合で使えるはずです。

 

2.深くても入る、スピン系のストロークで打ちやすい!

ロブって、やっぱりアウトが怖いじゃないですか。

だから加減しようとして、結果的に甘いショットになってスマッシュを打たれる。

自分が今いる場所から、クロス方向にロブを打ってみると・・・どうでしょう?

一番深い場所まで距離が取れるし、普通のストロークの延長で打てるようなイメージ、で打てませんか?

ロブって、何か特別なショットじゃない。

スピン系のストロークのつもりで打てば、それで良いんです。

普通のストロークを、深くクロス方向に打つつもりで打ってみる。

すると、意外な効果もあるんですよ。

 

3.パッシングなのか、ロブなのか・・・相手にばれない!

いつものストローク、のつもりでロブを打てるから雰囲気が同じになる。

ギリギリまで、パス?ロブ?という部分が、相手に読めないプレーになるんです。

ロブが下手な人って、もうバレバレなんですよね、ロブを上げてくるって。

深いボールに慌てて身体が開いているし、攻撃的な雰囲気が無い。

クロスロブなら普通のストロークの感覚で良いし、パッシングショットを打つ雰囲気も保てる。

是非、試合の中で使ってみて欲しいショットなんです。

 

クロス方向のロブ、大きく打つくらいでちょうど良い。

自然なスピン回転で、充分コートに収まると思いますよ。

相手からすると、このクロスロブを打たれると前に出るのが苦しくなる。

そうするとロブをケアして、前に詰められないから・・・今度はパッシングショットが活きる。

同じ構えで、出し分けながらいきましょう!

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. シングルス

    シングルスの試合で、体力温存したければ?

    シングルスの試合に出場しているみなさんに、必要なこと。それは間…

  2. テニス 準備
  3. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合でのサーブ&ボレーは、〇〇だけでシンプルに完成する

    サーブ&ボレー。って、上手い人、ボレーが得意な人だけが出来る事…

  4. 食事

    シングルス

    シングルスで結果を出してこそ、アナタは本物の自信を入れ得るとこが出来る

    テニスの試合は、ダブルス中心。私の肌感覚では、T-PRESS読…

  5. テニス サーブ
  6. テニス シングルス

    シングルス

    「シングルスの試合は体力勝負」だけだと、余りに単純

    シングルスの試合、イメージだけが先行しているケースが多い。「体…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス トレーニング

    ストローク

    自分自身でコントロールに厳しくならないと、上達は無い
  2. その他

    ただ、ぼんやりと考えていること
  3. 日々の雑記

    2021年の振り返りと、今年目指すモノ
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    「なぜ、そのプレーに変えたのか」の根拠があれば、プレー中での作戦変更は悪いことで…
  5. テニス ダブルス

    戦術

    強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない
PAGE TOP