テニス メンタル

その他

テニスがプレー出来るというのは、「当たり前」では無いということ

目次

毎年8月になると、私は何とも言えない気持ちになります。

真夏、テニスもインターハイや全日本ジュニア、インカレ、様々な試合が開催されるこの時期。

すごく古い、昭和な人間と思われるかも知れませんが・・・私は思うんです。

今この時代、だからこそテニスが出来る。

でもそれって、当たり前のことじゃないんだ、と。

 

テニスがプレー出来るというのは、「当たり前」では無いということ

 

1.テニスが出来るということに、心から感謝を込めて

私は、実は広島の出身でして。

高校生まで過ごした街は、8月という月を毎月迎えるにあたり、色々な感情が巡ります。

このT-PRESSのサイトを見て頂いている半数の方は、中学生から高校生、大学生の方でしょう。

そういった若い皆さんには理解しがたいことかも知れませんが、平和にテニスが出来る、自分がやりたいことが出来る、ということは当たり前のことじゃない。

一昨日は終戦記念日。

「何をそんな、辛気臭く?」と思うかも知れませんが、テニスが出来ることに感謝出来る人、選手は、確実に試合にも強くなります。

平和であること、それから何より、アナタ自身が健康であること。

これが、テニスを通じて自分の人生をより良く、豊かに過ごしていける条件、であることは覚えておいて下さい。

 

2.感謝出来る人は、感受性が豊かでテニスも上達出来る

何も、説教じみた話をするつもりはありません。

ただ、何かに感謝出来る人は、それだけ自分の感受性が豊かな人。

そういう人の周りには、自然と人や情報、良いオーラが集まるように出来ている。

逆に何ごとに対しても無関心で、ただ何となくテニスをしている人は、上達は難しいし試合にも勝てない。

いや、ちょっとした結果は出せるかもしれませんが、テニスを通じて良い人生を歩めるかと言えば、それは難しいでしょう。

日々、小さいことに感謝出来ること。

これって才能というよりは、気付きです。

いくつになっても、人はちょっとしたきっかけで変わることが出来る。

それがテニスである、という人をたくさん見て来ました。

だからテニスって、面白いんですよね。

 

3.テニスの先にある何か、を伝えたいと思い続けてます

テニスの試合に勝つ。

そのためのネタでありアイデア、ヒントを、私は書き続けているつもりです。

時にそれは、ある人にとっては間違った情報かも知れません。

そもそも、私の書いている内容はいわゆる「王道」からは外れてますしね。

でも、それでも、必要だと思うこと、私が実践してきたことは全て、書き出しているつもりです。

そして、テニスを通じて自信を付けて自己表現が出来る、その先の未来を皆さんと一緒に観たい。

テニスを通じて、より良い人生であり、より豊かな感情を持ってもらえれば、これほど嬉しいことはありません。

テニスの、その先にある何かを伝えたい。

8月になると、そういう気持ちがグッと湧き出て来るんですよね。

 

よく分からない文章になってしまいましたが、今もしアナタがテニスに悩んでいるなら、思い出して欲しい。

テニスを始めた頃のこと。

そして、今テニスが出来るのはたくさんの人の支えであり、環境、それからアナタ自身の健康、があってのことだということを。

いつ何時、テニスが出来なくなるかも知れない。

そうなっても良い、と思えるくらい、真摯にテニスと向き合えてますか?

私も今まで以上に、気を引き締めて記事を書いていきたいと思います。

2017年8月、読者の皆さんに感謝の意を込めて。

ピックアップ記事

  1. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」

関連記事

  1. テニス ダブルス

    その他

    外部の練習に参加するときは、オーディションの気持ちで

    皆さんも普段の仲間、以外のメンバーと練習する機会はあると思います。…

  2. テニス ボレー

    その他

    自分のテニスの調子を、ショートラリーから気付けますか?

    毎日の練習、スタート段階から自分の調子を把握する。これが出来る…

  3. テニス チャンス

    その他

    全国大会を観て感じたので、改めて・・・「高校テニス界は、チャンスだらけ!」

    昨日から開幕した、全国選抜高校テニス大会。今年は5年ぶりに私も…

  4. テニス 粘り

    その他

    テニスの試合で、相手に攻撃される!と感じたら慌てずに、「逃げのコース」をイメージしておくこと

    相手の攻撃を、どう凌ぐか。テニスはネットを挟んで打ち合うスポー…

  5. テニス チーム

    その他

    テニスを選手として強くしてくれるのは、練習よりも「悔しい試合」

    自分のテニスを劇的に変えてくれる、強くしてくれるきっかけ。それ…

  6. テニス ミス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    相手の調子を見るには、ポイント間に目を合わせることが一番
  2. その他

    「テニス初心者の方」を、どんどん成長させていく為の優良記事7つ
  3. その他

    昔体育の授業が苦手だったらかと言って、テニスも苦手とは限らない
  4. ストローク

    どうすれば、格上相手に戦えるのか?
  5. テニス ボレー

    練習メニュー

    「速い攻撃」を習慣付ける試合形式の練習メニューとは?
PAGE TOP