テニス メンタル

メンタル

対戦相手に名前負けしてしまうのは、結局「自分が可愛くて、守りたい」から

目次

「負けても仕方ない」と、試合中に思ってしまう。

それって、テニス界だけじゃなくスポーツ界全体で、私は蔓延する「病」だと思っています。

みんな、ある種の病に侵されている。

そう、「試合前から名前負け」という病に、です。

 

対戦相手に名前負けしてしまうのは、結局「自分が可愛くて、守りたい」から

 

1.偉そうに書いても、私自身繰り返してきたこと

何も、偉そうに書くつもりはありません。

私自身、何度も試合で相手に「名前負け」してきました。

こうやって記事に書いているのが恥ずかしいくらい、途中で試合を投げたこともあれば、試合前に泣き出しそうになったこともあります。

繰り返してきたこと、だから分かる。

「名前負け」って、実はすごく都合が良い解釈、なんですよ。

 

2.「相手が強い」から、負けても仕方ないとどこかで思ってしまう

テニスの大会はシード制、ランキングありき。

だからこそ、試合前から「どちらが上か」は実績の上ではある程度ハッキリしてますよね。

これが、どこかで言い訳になる。

みんな自分が可愛いから、自分は頑張っている、負けてもこれは「不変の結果」だったんだと思えてしまう。

相手が強い、以前に自分が弱い。

だけど、どこかでそれを隠してしまう・・・ように、「名前負け」してしまう。

これは、なかなか根深い問題なんです。

 

3.「負けて元々」精神、だと「負ける」

よく、負けて元々、当たって砕けろ、という考えで選手を指導する人もいます。

かつては、私も同じ考えでした。

でも・・・それって、やっぱり負けてしまうんですよ。

勝つ、為の最善策を最後まで尽くす為に、良い言葉だとは思えなくなってきたんです。

負けて元々、よりは、「勝てるチャンスをいかに増やすか」だと思います。

試合開始時には10%くらいだったのが、20%、30%、に上げていくにはどうすれば良いのか・・・。

それは、アナタ自身で考えてみて下さい。

ヒントはなるべくたくさん、このサイトで書いてきたつもりです。

 

簡単じゃない、だからこそ、みんな病に侵されていく。

でも、打ち破っていく人が数人でも良いから、読者の皆さんの中から出てきて欲しい。

どんなに名前負けする相手でも、負ければ悔しいし、その悔しさレベルが変わらない人。

を、私はこれからも熱烈に応援していきます!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    トーナメントで良い成績、すぐに0に戻してまた練習再開

    良い成績、というのは人それぞれ。でも、目標を達成したときには、…

  2. メンタル

    「絶対にミス出来ない場面」なんて、テニスの試合では無い

    メンタルが強い、弱いという話。これって、何度も書いて来ましたが…

  3. テニス ウェア

    メンタル

    試合後の君のテニスウェアは、しっかり汚れているだろうか?

    ふと、思い出してみる。自分の小学生時代を。きっかけは、…

  4. テニス 調子

    メンタル

    テニスの試合に勝てる選手は知っている、「調子が良いときが自分の実力じゃない」ということ

    テニスの試合で、勝ち続けることが出来る人。それはメンタルの強さ…

  5. テニス 雪

    メンタル

    相手から勝利への希望を奪う、覚悟はあるか?

    サッカーワールドカップの試合を観ていると、勝ち切ることの難しさを感じま…

  6. テニス チャンス

    メンタル

    マッチポイントは、一度相手に握らせらるくらいで良い

    試合の中で、緊張しやすい人。特に、相手のマッチポイントのような…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    ストレートを抜かれても、カバーできる後衛はどんな感じ?
  2. テニス ステップ

    ストローク

    試合で効果的なドロップショットは、クロス方向へ打つのが基本
  3. テニス ハードコート

    練習メニュー

    先輩の意見を聞くことは大事だけど、「同じ練習をやるだけでは、越えられない」という…
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    勝てるダブルスペアの雰囲気、はどすれば生まれる?
  5. テニススクール

    レッスンデトックス、テニスで必要
PAGE TOP