テニス 気付き

練習メニュー

良い練習をしていても、すぐに結果が出るとは限らないのがテニス

目次

なかなか、練習の成果が出ない。

結果につながらない・・・と、悩んでいる方は多いと思います。

特に責任感の強い部長やキャプテン、の皆さんはそうじゃないでしょうか。

今回は、改めてこの問題について私なりに、お伝えしたいことをまとめてみます。

 

良い練習をしていても、すぐに結果が出るとは限らないのがテニス

 


 

1.「良い練習」こそ、成果が出るまで時間がかかる

私は、時間をかけて成果につながる練習こそ、良い練習だと思います。

なぜなら、良い練習とは常に「変化」を求める練習だから。

変化する、自分のプレーを変えていける練習こそ、しっかりした「良い練習」なんです。

つまりは、積み重ねていく前段階で、まず「マイナス」からスタートする。

良い練習は、成果が出るまで時間がかかって当然、なんです。

 

2.「マイナスからスタート」してプラスに変わる、のが良い練習!

例えば、「リターンダッシュを練習したい!」と思ったら、本気で変わらないといけない。

リターンから粘るスタイルの選手であれば、まず自分のプレーを捨てる。

つまり、ここでマイナスからのスタート、であってしかるべきなんです。

中途半端に自分の型を残していると、良い練習にはならない。

自分を変えていく、新しく作る為には一回壊すくらいの勇気が必要。

例えばリターンダッシュの練習って、それくらいの思い切りが無いと身に付かないし意味が無い、ですよ。

 

3.「どんどんチームが変わっていくね」と言われれば、良い練習が出来ているということ

きっと、不安になることも多いでしょう。

自分たちの練習は、正しいのか・・・?と。

そんなときは、外部に意見を求めましょう。

練習試合やOB、OG、他の部活の生徒でも良い。

「何か、前と全然違うね・・・!」と言われれば、それは良い練習の成果だと思って良い。

結果にすぐにつながる練習、があるとすれば、それは元々持っていた技術が開花したんでしょう。

練習で養って、力を付ける・・・とはつまり、「変化していくこと」なのです。

 

賛否両論、あると思います。

私はどんどん自分のテニスを変化させていくこと、少しマイナスからスタートしても最後プラスになっていく練習、こそ大事だと思っています。

変われない人、がテニスの試合で結果を出せるようにはなりません。

きっとアナタが倒したいと思っているライバル、どんどん変わっていっているでしょう。

アナタ自身、良い練習を積み重ねていかないと、ですね。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. テニス ロブ

    練習メニュー

    ボールをコントロールして、「相手を前後に動かす」為の練習メニュー

    テニスの試合、コントロール良く相手を前後に動かせると、配球の幅が拡がる…

  2. テニス 準備

    練習メニュー

    まず軌道から入る、技術は後から

    自分が打ちたいショット、その軌道。みなさん、しっかりイメージ…

  3. テニス スポーツ
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    いつものテニスの練習で、「試合で使えるイメージが沸かない」のであれば、まだ工夫が足りない

    「この練習、実際身になっているのか?」「実際に上達につながるの…

  5. テニス 戦術

    練習メニュー

    上手くなるとは、再現性を高めること

    自分はテニスが上達しているのか、どうか。これを計る基準、みなさ…

  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合で楽したければ、練習で苦しむしか無い

    練習の鬼に、なれるかどうか。それは何も、体力を消耗してヘトヘト…

特集記事

  1. ボレー

    「どこに打てば決まるのか?」を考えると、ポーチは上手くなる
  2. テニス フットワーク

    ストローク

    フラット気味な速いストロークに対抗するには、「低い態勢でラケットヘッドをしっかり…
  3. テニス リーダー

    戦術

    毎年団体戦3回戦止まりの学校なら、「シングルス3本+ダブルス2本」の団体戦の戦い…
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう
  5. メンタル

    即効!試合前に5分で出来る、メンタル整理術
PAGE TOP