テニス メンタル

戦術

自分のミスが多くなる予兆を知っておけば、試合で大崩れすることは少ない

自分のミスが増えるとき。

皆さんは、どんな時ですか?

それは試合中なのか、試合前なのか・・・その予兆は何か、あるのかどうか。

「きっと、ある」と考えられる人は、テニス選手向きだと思います。

 

自分のミスが多くなる予兆を知っておけば、試合で大崩れすることは少ない

 


 

1.ほとんどの選手が、ミスが増えてから嘆いている

試合会場で、ミスが止まらない人。

観ているこっちが辛いですよね・・・いつも通り出来れば、問題無く勝てそうな相手に、ミスで自滅している。

そんなとき、本人は何を考えているのか・・・。

きっと、増えてきたミスの処理で、いっぱいいっぱい。

大事にいこうと思ったら攻撃され、手詰まりな感じが満載でしょう。

これでは、試合ではもう手遅れなんです。

2.ミスが増える予兆は、人それぞれ

私の場合、まず試合前から雰囲気がある。

寒い、湿度が高い、標高が高い、風が強い・・・。

そんなときは、ミスが増える。

なぜなら、最近はインドアでの練習が主体だから。

外部要因に弱いのは、織り込み済。

だからこそ、ミスが増える前に慎重になるし、増える前に手を打っていく。

こういった考え方は、他にも色々発展出来るはずです。

3.攻め急いでいるとき、自分でブレーキをかけられるか

ほとんどの人が、攻撃的な焦り、があるときにミスが増えるはず。

この意識があれば、ミスが増える予兆段階でブレーキがかけられます。

一発、で決められそうなボールも三発、くらいで決まるイメージで良い。

ミスが増えるタイミングは、しっかり自分から潰してケアしていける。

そんな選手が最後は勝てるのです。

 

ミスが増えるタイミング、実は自分では把握していないことが多い。

アナタと対戦した選手、普段練習している選手が、ヒントを持っているでしょう。

「俺って、どんなときに崩れていくと思う・・・?」と、勇気を出して聴いてみて下さい。

意外な答え、返ってくるかも知れませんよ。

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、相手を飽きさせないで進めよう

    こういう考え方、持っていると試合で楽ですよ。対戦相手を、戦いつ…

  2. テニス スライス

    戦術

    相手をしっかり崩しているのに、「決められない」のはなぜ?

    テニスの試合、これに悩んでいる方は多いんじゃないでしょうか。綺…

  3. テニス 動画

    戦術

    「誰が見ても上手い」という選手ほど、本人はなかなか勝てないのがテニスというスポーツかも知れない

    少し前に、一緒にテニスをした人がいまして・・・。誰が見ても、「…

  4. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう

    テニスの試合、対戦相手とどう向き合うのか。これが上手い選手は、…

  5. テニス 試合

    戦術

    態勢を崩されても返球出来るテニス選手は、何が違うのか?

    試合の中で、必死でボールを返そうとする。これは当たり前・・・の…

  6. テニス イベント

    戦術

    最低限の試合が出来る、テニス選手になろうよ

    みなさんがイメージする、強いテニス選手ってどんな選手でしょうか。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 客観視

    その他

    30歳からのテニスは、「衰えを受け入れてこそ」試合に勝てる技術が身に付いていく
  2. ダブルス

    横軸で見ると、ダブルスの穴は3か所ある
  3. その他

    「こらぁ!!水、飲むなぁ!!」時代の部活も今や昔・・・
  4. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合でネットに出るアプローチショットは、打った後のポジショニングが大…
  5. テニス ロブ

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「前衛がサインを出すペア」って、何を確認してるんだろう?
PAGE TOP