リターン

「リターン嫌い脱出大作戦」テニスの試合は意識を変えることでリターン上手になれる!

目次

「リターンが苦手」という言葉をよく聞く。

でもリターンって結局はストロークでしょ?

それなのに「ストロークが苦手」じゃなくて、「リターンが苦手」ってなぜ言うのか・・・・。

 

「リターン嫌い脱出大作戦」テニスの試合は意識を変えることでリターン上手になれる!

 


 

単なるストロークとは違うリターンの条件はなんだろう。

まず第一に言えることは「相手がサーブ」ということ。

なので、単なるストロークって言うより、ちょっと勢いがあるショットが向かってくることが多いかな。

それから次に、一発目のショットっていうこと

何本かラリーが続くと、リズムも良くなってくるから

打ちやすくなって来るけど、リターンは最初の一発だから当然出だしのプレッシャーも感じる。

それから意外と打ちにくいと感じるのが、浅いショットっていうこと。

絶対サービスラインより内側だから、どんなにパワーサーブ打ってきても深くは来ない

他にダブルスの場合なんかは、正面に立っているボレーの人が気になってミスしたりするのも、よくあるパターン。

シングルス慣れしている人は、ダブルスの時特に感じてしまうのだ。

結局これらの要素を意識してレシーブに取り組めれば、「リターンが苦手」って人も、苦手意識払拭してリターン上手になる可能性が見えて来るんじゃないかな?

ということで、

①勢いのあるサーブに対して素早くコンパクトな構えを!

②最初のショットとして緊張するけど、スプリットステップでリズム感を作ろう!

③どんなに速いサーブでも前に迎えに行こうとする気持ちを持って!

④ダブルスの時は、正面のボレーに対しての対策を用意しておこう!

 



 

どう?

これらのことをしっかり意識したストローク練習をしておけば、なんとかなりそうでしょ?

それから普段から、サーブ・リターンの練習をたくさん取り入れることも大事だからね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

 

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  3. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス 練習

    リターン

    女性の速いサーブ、試合では要注意な件

    試合の中で、返球し辛いボール。それって、こういうサーブじゃない…

  2. テニス メンタル

    リターン

    リターンで構えた時に「ラケットをクルクル回す」、のにはちゃんと意味があります

    リターンで構えたときに、ラケットをクルクル回す選手、多いですよね。…

  3. テニス スライス

    リターン

    「速いサーブを打ち返せ」ビッグサーブ相手にしたときのテニスの試合で必要なリズム感

    200キロのサーブを受けたことがある?俺の場合、正式に計ったサ…

  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンが安定しない人が、簡単に改善出来る方法とは?

    リターンが難しいと感じている人。回転も読めないし、コースも読め…

  5. リターン

    リターンダッシュでのプレッシャーのかけ方、が上手い人の共通点5つ

    「一番得意な戦術、は何ですか?」と聞かれたら、私は迷わずこう答えます。…

  6. テニス ダブルス

    リターン

    優れたダブルスプレイヤーは、同じリターンを3回連続では打たない

    ダブルスが上手い選手は、リターンが上手い。これは、何度か書いて…

特集記事

  1. 戦術

    みんなテニスのおけるコントロールの精度を、甘く見過ぎ
  2. テニス ガット

    ダブルス

    「社会人テニスのダブルスでも、ぜひ身に付けて欲しいIフォーメーション」は試合でと…
  3. テニス ストローク

    ボレー

    テニスにおいて、「移動中の相手を、襲う」という発想、ありますか?
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの並行陣で、実戦で使える得点パターンまとめ5つ
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    テニスのダブルスペアとして強くなりたいなら、摩擦を恐れてはいけない
PAGE TOP