テニス スマッシュ

戦術

テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である

目次

実力はあるのに、試合で結果が出ない。

それを、「何となくメンタルが弱い、勝つ気が無いのかな・・・」と思っている方、試合の入り方はどうですか?

私の感覚だと、まだまだ「フワッと」試合に入る方が多い。

学生テニス、社会人・ベテランテニスに関わらず、です。

 

テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である

 


 

1.序盤に隙を見せたら、終わりの覚悟で

試合慣れした強い相手ほど、知っている。

テニスの試合は、序盤がいかに大事かを。

アナタにとって格下の相手でも、序盤に競っていかないと厳しいですから、エンジン全開で入ってきますよね。

序盤に隙を見せる、ということは、その試合を捨てているのと同じ。

「まだ序盤だし、後でいくらでも巻き返せるから・・・」と、どこかで思っていませんか?

 

2.なぜ、試合の序盤が大事なのか?

試合は、序盤・中盤・終盤、と進んでいく。

1セットマッチならあっという間、30分くらいで試合は終わってしまう。

その中で、「序盤にやられたこと」って、すごく印象で残ってますよね。

序盤にリードされる、ポイントを決められると、中盤から終盤に、「借金を背負って試合をしている」ようなもの。

「またあのボレー、決められるのかな・・・」

「序盤みたいに、ポーチに動いてくるかも・・・」

と、相手の良いプレーをずっと背負って試合をしないといけない、だから辛いんです。

 

3.試合の序盤にこそ、しっかり「長いラリー」をしよう!

つい、避けてしまいませんか?

試合の序盤こそ、相手としっかりラリーをする。

長いラリーが出来ればそれだけアナタのテニスを相手に印象付けることが出来ますし、ミスも減らせる。

「どんどん試合を、進めなきゃ!」と思う必要は、全く無いんです。

ただし、しっかり浅いボールからは攻撃していく、ような姿勢は見せておく。

深いボールはしっかり高い軌道のストロークでつなぐ。

メリハリを付けて、長いラリー大歓迎の姿勢で序盤を戦ってみましょう。

 

例え、スコア上は1-1、2-2、であっても、序盤に主導権を奪いたい。

スコア以上に目に見えない「差」が生じている、のがテニスの試合の序盤です。

スタートダッシュ、最初にエンジン全開。

これは特に短い1セットマッチのテニスの試合では、基本中の基本、です。

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス 戦術

    戦術

    試合で関節にサポーターを付けている人は、それなりの理由がある

    もうすぐ試合、ということで、コート脇で待っていると・・・相手も登場。…

  2. テニス 雨

    戦術

    テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ

    これから梅雨の時期。テニスの試合会場では、必ず雨で待機・・・と…

  3. テニス ストローク

    戦術

    ストロークのパワーアップは、後ろ足の膝を寄せる体重移動から

    今すぐ、ストロークをパワーアップしたい。そんなアナタにまずオス…

  4. 戦術

    強い気持ちがある人しか、真の準備は出来ない

    試合前の、準備が大事。これは何度も書いて来たことですし、私自身…

  5. テニス ストローク

    戦術

    「コイツは、いつ試合しても変わって無いな」と思われた時点で、アナタの負けです

    皆さんが試合をする相手は、どんな相手でしょう?草大会やオープン…

  6. テニス 読書

    戦術

    「自分のやりたいテニスは何か?」を、定期的に考えてみることは大事

    試合に勝ちたい。そういう想いを強く持つと、どうしても「やらない…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    シングルス

    シングルスの試合、徹底して同じコースを狙ってみない?
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスでの「ポーチボレーの落とし穴」にはまって試合に勝てない人とは?
  3. テニス フットワーク

    スマッシュ

    スマッシュは無理なくバックハンド狙い、でちょうど良い
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーで抑えが効かない人は、「ラケット動作をアウトサイドイン」にすることで安…
  5. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合のサーブ、には何を求めるべきだろう?
PAGE TOP