テニス ストローク

リターン

両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ

目次

私自身は、バックハンドストロークは片手で打っているのですが、学生時代は両手でした。

その頃、印象深かったアドバイスをまた最近、聞く機会がありましたので・・・これは、「書かないと!」と思い、今回のテーマにしてみます。

バックハンドのリターン、きっとすごく安定するはずです!

 

両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ

 


 

1.やり方は簡単なのに、効果大!なリターンの改善方法

リターンでバックハンド、狙われますよね。

ここで普段のストロークと何を変えるのか。

コンパクトに、ラケットを引き過ぎない、前に踏み込む・・・ということも大事ですが、ラケットワークで意識したいのは「脇」です。

右利きの方であれば、左腕の脇を締めて、ラケットを身体の近くにセットして打ってみる。

普段のストロークでは、脇は少し空けて伸びやかに打っていると思います。

これを、リターンでは思い切って締めて打つ。

後ろ側の脇を締めて、ラケットを近く、打点も少し近く設定する、だけでOKです!

 

2.ラケットの動きが制限されて、自然にコンパクトなリターンになる

実際に素振りしてみると、「窮屈だな・・・」と思うはずです。

打点も近いし、打ちにくいと思うかも知れませんが、これこそが安定の源。

ラケットの動きが小さい分、しっかり踏み込んで打点に向かっていく。

速いサーブでも、脇が締まっていればボールの勢いに負けることはありません。

打点が遠いと、速い、重いサーブに押されて苦しくなると思いませんか?

女性でも男性のサーブに力負けしないリターン、になるはずです!

 

3.ダブルスでも大活躍な、この「脇締めリターン」を使いこなそう!

ダブルスでも、この打ち方は本当にオススメ。

サーブ&ボレーしてくるような相手も、怖くありません。

コンパクトに合わせる、サーブに負けないでコントロール性も良いし、次への構え直しも早い。

パン!と打って、すぐに次の動作に入れます。

打点が近いので、フォロースルーをあまり前に出せない、だからこそ次への動作がスムーズなんです。

シングルスでも、きっと安定感のあるリターンになるでしょうが、特にオススメなのがダブルスのような「沈める」リターンに使うこと、です。

 

脇を締める、のって結構勇気要りますよね。

ですが、リターンに限ってはこの両手打ちの方法、試してみて下さい。

あくまで、締めるのは後ろ側の脇だけ、です。

もうバックハンド狙いのサーブなんて、怖くないですね!

ピックアップ記事

  1. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  2. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. リターン

    センターに厳しいサーブ、リターンでどうする?

    センターへ厳しいサーブ、これをどうリターンしていくのか。これは…

  2. テニス 構え

    リターン

    テニスの試合の「ブレイクポイントでの勝負強さ」、必要なのはメンタルでしょうか?

    テニスの試合、相手のサービスゲームをどこでブレイクするのか。拮…

  3. リターン

    相手がトスを上げた瞬間、はポジションチェンジのチャンス!

    アナタ自身が、リターンのときに。このチャンスタイムを使わない手…

  4. リターン

    ダブルスの試合で必要な、「リターンをクロスに深く、高く返球」は基本パターンとして磨いておこう!

    ダブルスの試合、色々考えることは必要ですが、まずシンプルにクロスに高い…

  5. リターン

    テニスの試合に勝てる選手は身に付けている、「逆クロス方向へのリターン」はなぜ必要なのか?

    試合で勝つための必要なのに、見落とされがちな技術。その中でも大…

  6. テニス 守備

    リターン

    ミックスダブルスの試合、「男性の重たいサーブを返球したい」なら意識したい4つのポイント

    ミックスダブルスの試合で、勝敗の差が付くポイント。色々あります…

特集記事

  1. ダブルス

    テニスの試合でダブルスを勝利に導ける前衛とは、「汗をかける前衛」である
  2. テニス メンタル

    サーブ

    ファーストサーブでガシャったら、「しっかり間を空けてから」セカンドサーブを振り抜…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「前を向かない」だけで、サーブの精度は格段に上がる
  4. テニス ボール

    戦術

    試合はニューボール、だから気を付けたい5つのこと
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブ&ボレー、セカンドサーブの方が前に出られる
PAGE TOP