テニス ストローク

サーブ

「相手のリターンが自分のサーブより速い・・・」くらいで、心が折れては試合で勝てない!

「これは、ヤバイかも知れない・・・」と、試合中に感じてしまう。

そんなときって、例えばこんなシチュエーションじゃないですか。

自信を持っていたサーブを、もっと強力なリターンで切り返される。

頭が真っ白になって、キープするイメージが湧かない・・・と試合でも勝てないですよね。

大事なのは、あくまで平常心で自信を失わないこと。

その為には、考え方の準備が大事です。

 

「相手のリターンが自分のサーブより速い・・・」くらいで、心が折れては試合で勝てない!

 


 

■サーブを試合中に速くする、なんて出来ない

冷静に考えて、準備してきたこと以上、のことは試合では出来ない。

相手のリターンが良いからといって、いきなり50km/hの球速アップ、なんて出来やしないのが現実。

でも、皆さんリターンが良い選手との試合では、対抗して「もっと速く打たないと!」というプレッシャーで自滅、していく。

だからこそ、出来ること何か。

まずはコントロール重視で相手のリターンを踏み込ませないこと。

そして、少しでもリターンの選手を左右に動かすことを意識する。

良いリターン、を喰らっても冷静さは大事です。

 

■絶対に気持ちで引いてしまわないように!

リターンが強い相手でも、絶対に気持ちが引かないことが大事。

「セカンドを入れても、叩かれるし・・・」というような感じだと、絶対に試合では苦しくなる。

ダブルフォルトって、こういう迷いや気持ちが引いてしまうところから起きて来る、から怖いんですよね。

サーブが入らないと試合にならない。

試合前の準備として、まずはファーストサーブをしっかり入れていくこと。

それからリターンの選手を恐れない、向かっていく気持ちでラケットを振る意識が大事です。

 

■「良いリターン」は、試合の最後まで続かない

最後まで続くことは無い、という意識も大事。

良いリターンで押されても、それは絶対に最後まで続かないと言い聞かせましょう。

良いとき、は仕方ないと割り切る。

割り切っておけば、慌てない。

まぁ、どうしてもタイミングが合って良いリターンがバンバン入る、ときはもう仕方ない。

実力的にも敵わない、というケースだってあります。

自分がやるべきこと、サーブを打ち切っていく意識が大事です。

 

リターンからプレッシャーをかけてくる、相手は強い。

だからこそ、アナタもサーブに対して準備が無いとメンタルがやられていく。

きっと、小さい準備でサーブの意識って変わる。

そして、楽になる。

サーブを打っているときの自分の表情、気持ちの弱さが現れていないか・・・ちょっと、意識してみましょう。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス サーブ
  2. テニス サーブ

    サーブ

    サービスゲームで優位なカウントでは、積極的に「緩いサーブ」もファーストに入れていこう

    サーブは常に、リターン側の選手との駆け引きが大事。どんなに速い…

  3. サーブ

    ブレイクした後のサービスキープ、なぜ難しいのか?

    テニスの試合は、キープやブレイク、の繰り返し。必ずどちらかの…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つときに、「フォアハンド狙い」を大事なポイントに取っておこう

    サーブは相手のバックハンド狙いが基本。でも、それしか練習してい…

  5. テニス ストローク

    サーブ

    ボディへのサーブからのサーブ&ボレーは、基本の型

    ここ1本、絶対に獲りたい・・・ような場面。皆さんなら、どんな選…

特集記事

  1. テニス 戦術

    メンタル

    実力はあるのに試合に勝てない人は、序盤に〇〇を見せておこう
  2. テニス 指導

    メンタル

    「勝ちたい」ではなく、「勝たないといけない」までもっていこう
  3. テニス 環境

    日々の雑記

    T-PRESSがどんな価値を生み出して、どんな場所になれるのか
  4. サーブ

    「サーブのトスを低くしてみる」ことで、アナタは劇的に変わるかも知れません
  5. メンタル

    相手のミスは、とにかく期待しないこと
PAGE TOP