テニス 練習

メンタル

1セットマッチ5-5からの試合終盤は、技術以上に〇〇の差が大きく出る

目次

テニスの試合、ほとんどが1セットマッチ。

この試合形式、競って5-5、6-6、タイブレーク・・・になっていくケース、多いですよね。

試合を勝ち進めば、相手との実力差も無くなってくる。

接戦を勝利するには、相当な覚悟が必要です。

 

1セットマッチ5-5からの試合終盤は、技術以上に〇〇の差が大きく出る

 


 

1.「経験」の差はアナタが思っている以上に大きい

目に見えないもの、数値化できないものではありますが、私は事実だと思う。

経験って、やっぱり大きいし結果的に実力を「発揮できるかどうか」の部分で大きい。

5-5からの試合、タイブレークの試合、をたくさんこなしている選手の方が、やはり慣れているし心理状態も落ち着いている。

アナタ自身、経験が少ないのであればそれをカバーする準備をしないといけない。

試合の終盤は、ガラッと雰囲気が変わるのです。

 

2.テニスの試合の終盤の特徴、を理解しておこう

序盤との違いは何か。

それは、しっかり相手の情報が集まっているということ。

相手を知っているし、自分も知られている。

そこで得た情報を、どう戦いに活かすか・・・です。

私がオススメしたい作戦としては、5-5になるまでにアナタの印象・作戦をハッキリ相手に見せておいて、5-5からガラッと変えたプレーも入れていくこと。

ベースラインにいたのにネットに出る、バックハンド狙いだったのにフォアハンドにもボールを集めてみる。

こういった作戦の準備は試合前、そして試合の中盤から準備しておく必要があるのです。

 

3.試合の中盤から、5-5、6-6、大歓迎の姿勢で

「競った試合、嫌だな・・・」と思っている方、その雰囲気は相手にも伝わる。

5-5になる、6-6でタイブレークになる、ことを歓迎しないと強豪相手には勝てない。

どこかキレイなスコアで勝ちたい・・・と、ムシの良いことを考えてはいませんか?

接戦大歓迎の姿勢、で試合の終盤を迎えましょう。

その為に、試合前の準備と中盤の仕込み、があるのです。

 

実際の試合は、もちろんここまで想定通りにはいかないでしょう。

5-0で勝ってたのに5-5に持ち込まれる・・・なんてこともあるでしょうから、そんなときは心理的にも落ち込んでいるはず。

ですが、まずはちょっとでも良い。

5-5になったら、タイブレークになったら、「こう戦ってみるかな・・・」という準備だけはしておいて欲しい。

その意識だけで、だいぶ得られる結果は違うと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス フットワーク

    メンタル

    ギブアップしない相手を、負かすことは誰にも出来ない

    試合に出れば、勝つこともあれば負けることもある。いや、実際には…

  2. テニス 部活

    メンタル

    5分で覚える、大事な「テニスの試合前の過ごし方」について

    試合前、緊張する待ち時間・・・。ココをどう自分の中で過ごすのか…

  3. テニス ダブルス

    メンタル

    調子が悪いときには、自分の周囲1メートルのボールに集中しよう

    テニスの試合の中で、調子が上がらない時。手段の一つとして、私が…

  4. メンタル

    動いて来ない前衛を、気にする必要は一切無し

    ダブルスの試合で、この意識があると楽。割り切ってしまえば、試合…

  5. メンタル

    大きな声でカウントコール、迷いは消える

    試合で緊張したら、何をすれば良いのか。私は、大きな声でカウント…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「綺麗に美しく勝ちたい」と誰もが思いながら、負けていくという事実

    皆さん、今年はどんなテニスで一年を戦いましたか?色々チャレンジ…

特集記事

  1. シングルス

    シングルスの試合で、「低い打点のストローク」はクロスに来る
  2. ストローク

    「腰が引けてるよ!」テニスの試合でストロークが安定しない人の共通点とは?
  3. テニス ストローク

    フットワーク

    〇〇が出来るようになれれば、テニスは各段に上のレベルにいける
  4. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ポーチが上手い選手が意識している、5つのコツ
  5. メンタル

    「声出していこう!」ってアドバイス、効果的?
PAGE TOP