テニス シングルス

リターン

ブレイクポイントでは、「はっきりポジションを前に取る」ことで吹っ切れたプレーが出来る!

「あぁ・・・結局、攻撃的にいけば良かった・・・」

みたいな後悔、試合の中でする機会多いですよね。

それって、ブレイクポイントでのとき、多くないですか?

攻撃的にリターンしていこうと思っていたのに、どこか守備的になってしまって、チャンスを逃す。

そんな人は、この作戦でいきましょう!

 

ブレイクポイントでは、「はっきりポジションを前に取る」ことで吹っ切れたプレーが出来る!

 


 

■メンタルは具体策でコントロールする

ブレイクポイントで攻撃的にいきたい、と決めていても、試合ではどうにも上手くいかない。

「やっぱりリターンは入れていった方が良いのでは・・・」と思って、結局無難に返球して、相手を崩せない。

そんな弱いメンタルには、具体策で準備しましょう。

そう、何をやるか、どうするかをしっかり考えて準備しておく。

試合本番ではそれを実践するだけ、の状態にしておくと効果的です。

 

■攻撃的なポジションは、ズバリサービスラインとベースラインの中間

ハッキリ前、とはこれくらい前。

サービスラインとベースラインのちょうど中間くらい。

まさに、SABRを繰り出せるくらいのポジション、ですね。

だからこそ、ここまで前にポジションを取っていると、どこか「吹っ切れた気持ち」になれる。

もう、攻撃的にいくしかないな、と。

自分を変える、具体的な準備をしてブレイクポイントに挑むとは、こういうことです。

 

■ポジションが前になると、サーバーは圧迫感を感じる

アナタが逆の立場、サーバーだとどうでしょう。

すごく嫌、じゃないですか?

だってかなり前に立ってリターンしようとしている、しかもブレイクポイント。

深く打とうにも、距離感が掴めない・・・ような圧迫感、相手に与えることが出来るかも知れません。

思い切った強くのプレーは、メンタルよりもこういった具体的な準備、が大事なのです。

 

リターンのポジションを変える、前にする。

これは、技術的な問題ではなく誰にでも出来ること。

だって、オフボールの動きですから、相手が打つ前にしっかり前に移動するだけ。

やるかやらないか、はアナタ次第。

ずっとブレイクポイントを中途半端にプレーしている・・・つもりですか?

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    速いリターンで、サーバーはリズムを崩していく

    どんなにサーブが得意な選手でも、試合では必ずメンタルに左右される。…

  2. テニス ボレー

    リターン

    フォアハンドリターンが安定しない人は、フォロースルーを極端に短くしてみよう

    リターンでミスが多いときって、以外とフォアハンドのミスが多い。…

  3. テニス ストローク

    リターン

    リターンは前足で踏み込むタイミングとラケットの動き、を合わせてパワーアップ!

    コンパクトなリターンで、相手を攻撃していく。リターンの時に、い…

  4. テニス 戦術

    リターン

    セカンドサーブからのリターンダッシュ、はロブケアとセットで実行しよう

    ダブルスの試合で、相手のセカンドサーブ。リターンの場面で、ここ…

  5. テニス ストローク

    リターン

    「ショートアングルへのリターン」がしっかり打てると、ダブルスの試合では大活躍です

    ダブルスの試合では、リターンのプレッシャーが厳しい。シングルス…

  6. リターン

    確実にクロスに返球する、リターンに必要な身体の向きについて

    リターンを確実にクロスに返す。この意識、よりダブルスで必要にな…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「目標に到達するには・・・?」テニスの試合で必要なのは具体的なイメージ
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ドロップボレーにも冷静に対応」できるように、浅いボールへの対応力を鍛える練習メ…
  3. 戦術

    ケガこそ神様が与えてくれた、「自分が変われる機会」です
  4. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    風が強い日にストロークの打点を落とすとダメな理由3つ
PAGE TOP