テニス コート

スマッシュ

「スマッシュ、チャンスか否か・・・。」テニスの試合ではコースを隠すことでチャンスが増える!

スマッシュはチャンスか否か・・・。

俺の見解としてはチャンスだな。

でもテクニックとしてはかなり難しいショット。

だから、スマッシュミスする人も多いのでそういう意味ではチャンスではない・・・とも言える。

 

「スマッシュ、チャンスか否か・・・。」テニスの試合ではコースを隠すことでチャンスが増える!

 


 

そもそもスマッシュってどういうショットか考えた事あるかな?

プロの選手達がテレビで見せてくれるスマッシュは超パワフルでドーン!

ってバウンドして観客席まで飛んで行ってしまいそうな感じで決まる。

 

そこで「そうかぁ!スマッシュってあれだ!」って思うと危険である

確かにパワフルなスマッシュなんだけど、そのパワーに隠れていて見えにくいが、地味に行っている仕事が「配球」なのだ。

パワーも凄いけど、受けている相手選手もやはりそれなりの選手なんだから、単調なコースにパワーだけで打ってると読まれてカウンターを喰らってしまうからね。

パワーは二の次で、第一に重要なのが「どこにでも打てますよ!」というアピールを打つ前に相手に行う事で、足を止めておいてから打つ。

 



 

もちろんそこで欲しいのは単調なコースのパワースマッシュよりも、コースで意表を突いた時に打てる回転系スライス

コースは両サイドのショートアングルに打ち分けは、したいもんだ。

もちろんドカーンと、ど真ん中に打ち込むスマッシュもたまには必要。

だけど、それを上手く使うためにも、ショートアングル系のスライス、時にはトップスピンなんかがあれば便利。

スマッシュ練習の時には、必ず打ち分けながら練習しよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. スマッシュ

    風が強い日のテニスの試合では、ある作戦を実行することで「相手を窮地に」追い込めるでしょう

    風が強い日の試合、アナタは思い通りのテニスが出来ますか?自信が…

  2. スマッシュ

    相手のスマッシュは、実は自分自身のチャンス

    試合の中で、相手がスマッシュを打つ瞬間。みなさんは、何を考えま…

  3. テニス ロブ

    スマッシュ

    テニスの試合、下がりながらのスマッシュは「ラケットを振る腕と反対の脚を上げる」ことでバランスを取りや…

    下がりながらのスマッシュ、ダブルスでもシングルスでも打つ機会が多いと思…

  4. テニス スライス

    スマッシュ

    バドミントンのように、スマッシュの後は前をケアしよう

    最近、バドミントンの日本勢の躍進がすごいですよね。近しいテニス…

  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    大事なポイントでのスマッシュは、打った後も空を見続けよう

    「ここを決めれば、勝ち!」のマッチポイント。自分の頭上にロブが…

  6. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「肩を入れた構え」が出来れば、スマッシュは楽に逆クロスに打てる

    スマッシュに苦手意識がある人は、まずこの意識から。逆クロス方向…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. ストローク

    重たいスライス、で気付いたこと
  2. テニス 言葉

    シングルス

    「ボールに勢いがない対戦相手」に苦労する、のは何でだろう?
  3. 戦術

    「自分と試合やるの、やだろうな」
  4. リターン

    相手のサーブを予測する、ことに貪欲になろう
  5. フットワーク

    「ギリギリボールを正確に」返球するために、テニスの試合で身に付けるフットワークと…
PAGE TOP