テニス サーブ

サーブ

サービスゲームで優位なカウントでは、積極的に「緩いサーブ」もファーストに入れていこう

目次

サーブは常に、リターン側の選手との駆け引きが大事。

どんなに速いサーブでも、一定のコースにしか打てないと相手は対応してきます。

であれば、コースや球種の他に速度、という要素もアナタのサーブの揺さぶりの中に入れて欲しい。

そう、あえてファーストサーブに遅いサーブを混ぜてみる、というのは実は有効な作戦なのです。

 

サービスゲームで優位なカウントでは、積極的に「緩いサーブ」もファーストに入れていこう

 


 

1.リターンは打点を下げさせれば、攻撃されない

サーブでエース、にならない限りはテニスはラリー勝負。

その中でリターンの攻撃力をいかに削ぐかは大事なポイントです。

まずは、打点を下げさせたい。

そうすれば攻撃をさせないだけでなく、ミスも誘えます。

そのためには、ファーストサーブということで後ろに下がっている相手に対して「緩いサーブ」を打ってみる。

バウンド後も伸びないので、慌てて前に出てきて打点が低いリターンを打たざるを得ない・・・感じになるはずです。

 

2.スライスサーブは、意表を突いたサーブにピッタリ

私のお勧めはスライスサーブ。

ワイド気味に浅く打つことが出来れば、相手をコートから追い出すことも出来ます。

普段のサーブとフォームは同じで、グリップや打点を変えて速度もコントロール出来るようになりましょう。

打点は少し低く、ボールの横、右利きの方であればボールの右側を捉えて打つようなイメージで、練習してみて下さい。

軌道はあくまで少し山なり、を意識です。

 

3.相手を揺さぶって、打ち気をそらすという感覚が大事

サーブに限らず、ですが、アナタ自身相手の「意表を突く」ということを意識しましょう。

考えていることの逆を突くことの楽しさ、を覚えるとテニスは楽しい。

速いサーブに備えている、相手を観て緩いサーブを混ぜる遊び心が試合では必要です。

その為にも、まずはどんどん、使ってみる。

効くシチュエーション、相手はどんなパターンかを経験で覚えていくのが一番です。

 

野球選手のピッチャー、がバッターのタイミングを外す。

他スポーツでも同じですが、遅いボールを上手く使えば自分のスタミナも温存出来る。

そしてより、速いボールも活きるので効果的です。

ぜひ、アナタ自身も速度での揺さぶり、を自分の武器に磨いていってください。

サービスゲームのキープ、もっと楽に出来るはずです!

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. テニス 客観視

    サーブ

    ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ

    スピンサーブの軌道の高さ。これは、きっとアナタ自身が思っている…

  3. サーブ

    「切れ味鋭いスライスサーブをゲットせよ」テニスの試合で相手をコート外に追い出す為に

    試合の時、手堅いポジションでがっちり守ろうとしている相手を崩さないとい…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブで回転がかからない人は、「ボールの上をこする癖」が付いていないか見直そう

    セカンドサーブは回転量を増やしたい。軌道も高くして、スレスレに…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブこそ、最近の自分を動画で見ておかないといけないショット

    サーブ練習、みなさんすごく熱心に考えている方が多い。個人でも練…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合のサービスゲーム、「0-40からキープに繋げるために」必要な準備と心構えとは?

    試合の流れを大きく変えるのは、0-40からのキープのような我慢でゲーム…

特集記事

  1. シングルス

    シングルスでのネットプレー、キーワードは「お1人様ポーチ」
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「両手両足を動かさないサーブ」のメリットを考えてみると、アナタのサーブは改善でき…
  3. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、「どのタイミングで前に踏み込むか?」をシングルスのラリーの中から…
  4. テニス ストローク

    メンタル

    シード選手との対戦は、「的当て大作戦」でノンプレッシャー!
  5. テニス ルール

    戦術

    「緊張するタイブレーク」に突入したときに、攻撃的にいく?守備的になる?という作戦…
PAGE TOP