テニス ダブルス

サーブ

テニスの試合で、「ファーストサーブが入らなければセカンドサーブ」、くらいの感覚は命取りになる

目次

テニスの試合では、サーブは2回まで打てる。

2回目をミス、ダブルフォルトをして初めて失点・・・という感覚、どこかで持っていませんか?

試合に勝てる人は、この発想が違う。

試合に勝ちたい、トーナメントを勝ち抜きたいなら、このサーブに対する意識を変えなければダメ。

ファーストサーブに、とにかく重きを置きましょう。

 

テニスの試合で、「ファーストサーブが入らなければセカンドサーブ」、くらいの感覚は命取りになる

 


 

1.同じサーブでも、ファーストとセカンドでは全く意味が違う

例えば同じ威力、同じコースのサーブでも、それがファーストなのか、セカンドなのか。

それによって、主導権は大きく左右されます。

セカンドサーブなら相手は攻撃的に来る、ファーストサーブならポジションも後ろになっている可能性が高い。

ファーストサーブをしっかり入れていけば、リズム良く自分で「試合の主導権を渡さない」ことが出来るのです。

これは感覚、ではなく統計が証明している事実でもあります。

 

2.67%が一つのキーワード

プロ選手の試合でも、学生や一般の方の試合でも、実は近しい数値がこれ。

ファーストサーブの入る確率が67%より下がると、グッとブレイクの確率が高くなる。

自分でこの意識が無いと、「とにかく2球に1回は入れば、まぁ良いか・・・」くらいにしか感じない。

そしてそのまま、ブレイクして負けていくのです。

 

3.自分から主導で打てるサーブの強化は、テニスの基本

なぜ、サーブが、ファーストサーブが大事なのか。

それは、「アナタ自身で打っていくことが出来る、唯一のショット」だからです。

自分で主導出来るショットが上手くいかない、それは予想以上にアナタ自身の自信を削いでいくものなのです。

この事実、テニスという競技を理解しましょう。

逆に言えば、サーブが安定すればそれは全てのショットに良い影響を与えるのです。

 

最後に書いた、「サーブは全てのショットに影響を与える」ということ。

これはぜひ、覚えておいて欲しい。

それなのに、サーブはなかなか練習が出来ない、どう打って良いか教えてもらえない・・・と悩んでいる方が多いと思います。

打ち方だけでなく、ポジションもしっかり研究する。

ぜひ、このT-PRESSでもヒントを色々お送りしていきたい。

試行錯誤の中で、アナタ自身で本気で探せば必ず見つかります。

ファーストサーブ、本当に本当に、大事にしましょう。

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのトスアップの基本、「肘は伸ばして肩支点」を再チェックして安定させよう!

    サーブのトスアップを安定させると、気持ち的にもすごく楽。何度も…

  2. サーブ

    「ビビった時のサーブってどうなってる」ポイントさえ押さえればテニスの試合は怖くない!

    サーブを打つ時にビビることってある?これは誰でもあると思う。…

  3. テニス 客観視

    サーブ

    ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ

    スピンサーブの軌道の高さ。これは、きっとアナタ自身が思っている…

  4. テニス リターン

    サーブ

    安定感のあるサーブを目指すなら、「低めのトスアップ」をお勧めする4つの理由

    「なかなかサーブが上達しません・・・」というお悩みの声を、アン…

  5. サーブ

    「サーブのトスを低くしてみる」ことで、アナタは劇的に変わるかも知れません

    各選手の特徴を観ていて、面白いと思うのがサーブ。これだけ指導法…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブを勘違いしている人は、「頭の後ろでボールをこすってばかり」だから入らない

    身体を大きく反って打つスピンサーブは、男性ならしっかりセカンドサーブと…

特集記事

  1. テニス ポジショニング

    シングルス

    シングルスでのネットプレー、ファーストボレーはどんなイメージ?
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「ビビッて置きに行くストローク」は、試合中に変えないと後悔だけが残る
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    試合で勝てるダブルスペアになっていく為に、「お互いで信頼関係を築く」のに必要な意…
  4. テニス 練習

    ストローク

    ライジングショットをふかさない為には、「ラケットを持つ腕の肘の位置を高く」意識す…
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「自分のパートナーがミスしたとき」に、アナタの対応はどうですか…
PAGE TOP