テニス ダブルス

リターン

ダブルスで自分のリターンが浮いてしまう人は、「低い目線をキープする」ことを意識すると改善出来る

目次

ダブルスの試合では、シングルスと違いリターンに「低さ」が求められます。

レベルが上の試合になれば並行陣で2人のボレーヤーを相手にしますし、少しでも浮いたらもう失点、という世界。

求められるのは、低く安定したリターン、沈めて低い位置でボレーさせるような技術ですね。

難しく考えずに、まずはしっかり「目線」を意識しましょう。

これだけでかなり、リターンミスは改善できると思います!

 

ダブルスで自分のリターンが浮いてしまう人は、「低い目線をキープする」ことを意識すると改善出来る

 


 

■基本はアゴを締めて、スウィングはコンパクトに

リターンの基本は、コンパクトなスウィング。

テイクバックを小さくして、身体からぶつかっていくように前に踏み込みましょう。

そのときに、しっかりアゴを閉めて低い態勢、で入ること。

打点に顔を残して打てば、ボールが浮いてしまう確率は低くなります。

 

■低い目線は、構えのときから大事!

リターンときに低い態勢、を作るのは構えの時点から大事です。

相手がサーブを打った後に低くなる、のではなく最初から低い態勢を作る。

イメージとしては、ネットの白帯(白い部分)に目線の高さがくるくらいが良いでしょう。

そこからしっかり重心を低く、ボールに入っていけばそんなに浮いたリターンにはならないはずです。

 

■低い目線は、ボレーヤー対策にも最適

低い目線でストロークが打てると、ボレーヤーにも対抗しやすい。

深いスライスの効いたボレーでも、目線が低いとボールを後ろから見れますよね。

高いと上から見る、形になってネットミスやアウトが増える。

ぜひ普段の練習から、試して実践してみて下さい。

 

スタンスを広くする。

足を開く幅を大きくする、これだけで目線の高さは低くなり、だいぶ違うはずです。

スタンスが狭い選手は、どこか自信が無さそうにも映るし、実際に試合で勝てない。

意図的にリターンのときは、肩幅以上に開いて構えましょう。

そしてその目線をキープ、することが大事です!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

関連記事

  1. テニス メンタル

    リターン

    「リターンのコース変更は、どのタイミングまで可能?」は、相手の実力次第なので気を付けよう

    ダブルスの試合で、ストレートに展開してくる相手は本当に厄介。ポ…

  2. テニス ストローク

    リターン

    速いリターンで、サーバーはリズムを崩していく

    どんなにサーブが得意な選手でも、試合では必ずメンタルに左右される。…

  3. テニス 練習

    リターン

    ダブルスの試合のリターンゲームで、「深いサーブを打たれた時」にパートナーの前衛はどう考える?

    リターン側の前衛、にアナタ自身が立っているとします。良いサーブ…

  4. テニス ミス

    リターン

    リターンをストレートに、打てない人が多過ぎる

    リターンをストレートに打つ。ダブルスの試合では、これが出来ない…

  5. テニス サーブ

    リターン

    相手のサーブは、いわゆる球出しです

    リターンでどうしても、調子が上がらない時。こういう発想を持てる…

  6. テニス テイクバック

    リターン

    リターンのときに、「バックハンド側に高く弾むサーブ」をしっかり抑えて返球するコツとは?

    セカンドサーブをアタックしたいと考えていても、レベルが高い相手はそうも…

特集記事

  1. テニス センス

    テニススクール

    省かれた言葉を、見つけ出せ
  2. テニス 戦術

    ボレー

    テニスの試合における攻撃の基本は、「相手を動かして、戻る時間を与えない」から有効…
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーの打点は、パントマイム発想で身体だけターンで完成!
  4. テニス ダブルス

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のは全てのスポーツの基本
  5. テニス知識

    テニスのガットに、求めるモノについて
PAGE TOP