テニス 準備

その他

「一般のテニスの試合に出て恥をかかない」為に、学生の皆さんに身に付けておいて欲しいマナー5つ

目次

学生の皆さんは、公式の試合の回数は限られている。

しかも出場人数に制限がありますので、なかなか部員全員が出場して、というのは難しいですよね。

だからこそ、少しお金がかかってしまいますが、一般の草トーナメントや市民大会にぜひ、積極的に参加して欲しい。

ただし、そこは対戦相手が大人や年配の方がメインになる。

しっかりとマナーを意識して、相手にも敬意を払いながら試合を進めていく必要がありますね。

今回は基本的な部分について、確認しておきましょう。

 

「一般のテニスの試合に出て恥をかかない」為に、学生の皆さんに身に付けておいて欲しいマナー5つ

 


 

1.試合前の挨拶は、必ずすること

本部に呼び出されて、試合前に顔合わせする機会があればそこで軽く挨拶を。

試合前にもしっかりと、「宜しくお願いします」という言葉を発しましょう。

その後にトスをしてからウォーミグアップ、サーブのみの場合もありますがそれを行います。

しっかりと試合前に言葉で挨拶することが、まずは当たり前ですが大事です。

 

2.試合の控えに入ったら、コート近くで待機する

試合が始まるのに、相手がいない・・・というケースは、大会の進行を遅らせる。

控えの試合に入ったら、必ずコート近くで待機して相手を待たせない。

当たり前ですが、試合会場から離れる際には本部に一言伝えておく。

草トーの会場は広く、全てのコートを運営側では見切れない場合もあります。

しっかりと試合間で時間を空けないように、控えに入ったらコート脇で待機しておくように。

そしてトイレ等の準備は、早めに終えておきましょう。

 

3.カウントのコールとセルフジャッジは、丁寧にはっきりと

学生の皆さんは、カウントコールの声とジャッジの声が小さい人が多い。

これは、トラブルの元にもなりかねません。

相手に対して、しっかりと伝わる声でコールする。

セルフジャッジの基本を、しっかり確認しましょう。

逆に相手のコールに対しては、「ハイッ」と軽く応えてあげると好印象。

気持ち良く試合を進行出来るでしょう。

 

4.必要以上に声を出したり、応援で大騒ぎしない

確かに、学生の皆さんの元気の良さは武器になります。

気合が入ったプレーや応援、私も大好きです。

ですが一般の草トーナメントの大会ですと、その元気は相手を不快にさせてしまうこともある。

必要以上に声を出して相手を威嚇したり、応援で大挙して押し寄せて相手にプレッシャーをかけるのは避けましょう。

個人戦ですのでしっかり、個人対個人の対戦として相手のナイスプレーにも拍手する。

それくらい大人な対応、学生の皆さんにも出来るはずです。

 

5.テニスの勝負は、真剣勝負!

よく、おじさんやおばさん相手には、手を抜くような学生の方がいます。

それは、とても失礼な話。

しっかりと自分のテニスで、相手に対して攻撃してきましょう。

敬意は払いますが、ネットを挟んで対峙すれば、そこにいるのは敵でしかない。

だからこそ、テニスは楽しいし世代間の戦いに面白みがある。

本気のテニスで、大人にも向かっていきましょう!

 

私はテニスの醍醐味は、こういった「世代間の戦い」にあると思っています。

他スポーツでは、なかなか学生対年配の方、という試合って無いですよね。

でもテニスでは、そこに真剣勝負がある。

真剣勝負を繰り返せば、テニスは間違いなく強くなります。

ぜひ、学生の皆さんも外の世界で戦って欲しい。

それがテニスの試合に強くなる、一番の近道だと思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. テニス ダブルス

    その他

    「また次も試合がある」と考えるか、「目の前の試合は、二度と無い」と考えるかで成長の度合いは段違いにな…

    テニスの試合は、草トー大会から市民大会、腕に覚えがある人は国体予選や全…

  2. その他

    1人1,000円の、学生草大会の意義

    Twitter上では、アンケートと告知をさせて頂きました。今…

  3. その他

    「今のはイレギュラーしたから、仕方ない・・・」と思っていては、そこで成長が止まってしまいます

    テニスの上達が遅い、試合で勝てない人にはある共通点があります。それ…

  4. テニス メンタル

    その他

    「テニススクール通いで試合に強くなる」為に必要な意識とは?

    読者の皆さんの中にも通っている方が多くいるであろう、テニススクール。…

  5. テニス ストローク

    その他

    テニスの絶対原則「ニアサイドを塞いでコート端に打たせる」ことで、ポイントを稼ぐことの重要性

    シングルスでもダブルスでも、ポイントのほとんどは相手のミスや無理をした…

  6. テニス メンタル

    その他

    「社会人になって、プロを目指す訳では無いけど・・・」テニスを頑張る、その理由について

    「そんなにテニスを頑張って、これからプロでも目指すんですか?」…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスにおいて「ショートクロスはあくまで見せ球」、センターへの突き球と組み合わ…
  2. その他

    「結果の出せるコーチであれ」試合で勝てるテニス選手を育成する為に
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ワンランク上、の前衛になろう
  4. テニス テニスノート

    メンタル

    大切な試合に勝った日の記録は、目に見える形で残しておくこと
  5. メンタル

    結果と姿勢は、分けて考える
PAGE TOP