テニス メンタル

戦術

テニスの試合では、「リードしたら大胆に動く」ことが大前提

目次

テニスの試合、序盤のリードをいかに離せるのか。

これって、そのまま試合結果に直結してしまう大事な部分。

皆さんも、そんなに実力差は無いのに序盤から一気に離されて、そのまま試合終了・・・というケース、経験あるんじゃないですか?

その要因って、何でしょう?

実は、試合巧者の人はこういうことをいつも考えているんだと思いますよ。

 

テニスの試合では、「リードしたら大胆に動く」ことが大前提

 

1.リードされた側の心理を考えてみよう

まず、2-3くらいのスコアを考えてみましょうか。

1セットマッチなら中盤、勝負所。

2の側は、しっかり付いていかないと苦しい、2-4になったら明らかに1ブレイク発生ですから、挽回にもエネルギーがいる。

こういう時に、どんな心理で試合を進めるのが「普通」でしょうか?

きっと、「ミス出来ない」と考えるのが普通だと思います。

あまり攻撃的にはなれない・・・と、思いませんか?

 

2.攻撃が無いなら正攻法を潰す

私はいつも、リードを奪った時には積極策に出るようにする。

ダブルスならポーチやストレートへの展開を増やして、「どんどん攻めていくぞ!」という意志を相手に伝える。

相手からすると、攻撃はし辛いから自分たちから動けないし、でも守備し続けるのも厳しいし・・・というジレンマに陥る。

相手の正攻法、リターンならクロス、シングルスの試合ならスライスで粘る・・・というような堅実なプレーを、潰すんです。

そうすることで、きっとリードは楽に拡げることが出来る。

もっと言えば、大胆に攻めたって良いんです。

 

3.リードしていれば、追い付かれてもOK

大胆に攻める。

皆さんの中で、どんな作戦がイメージ出来ますか?

ダブルスならチェンジプレー、ドロップショット、のような攻撃、有りだと思います。

リードしているのですから、最悪追い付かれても良い。

それくらい、楽な心理でいた方が試合では良い結果が生まれる。

「リードを守らないと・・・」と思うから、しんどいしリードを拡げられない、大胆な攻撃が出来ない。

リードしているなら、その特権を活かさないと。

試合巧者の人って、こういうことを細かく考えてるんですよね。

 

4.大胆に攻めるカウントを決めておこう

もっと言えば、ゲームカウントでリードして、更に40-15のようにポイントでもリードしている時。

これはもう、動くしかないでしょう。

試合前から、しっかり決めておく。

ダブルスの試合なら、ペアと共通認識を持っておきたいですよね。

「こういう場面になったら、こういう攻撃をしよう」みたいなパターン、試合前から話しておく。

小さい準備ですが、現場でバタバタして決めようと思っても決まらないでしょう。

さぁ、何が出来ますかね・・・?

 

リードしたら大胆になる。

これはもう、自分の性格を変えるくらいの感覚、でやってみて下さい。

ぜひ、試合の中でパッと切り替えてみる。

リードを守ろうとする人は、最終的に追い付かれて泥試合、その結果勝てない・・・。

そんな選手は、卒業していきましょう!

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス Q&A

    戦術

    テニスの試合での「いやらしいプレー」は、ボールを打っていない間に起きている

    そんなに強そうに見えないのに、試合になると強い選手。こういう選…

  2. 戦術

    打たれたくないコース、に打たせない為には?

    テニスの試合の中で、自分の弱点を攻撃されること。これほど、辛…

  3. 戦術

    4ゲーム終わった段階で、知ることは出来ているか?

    どんな試合でも、自分の中で4ゲーム。この意識をしっかり持って…

  4. テニス 準備

    戦術

    インドアコートに慣れている人は、アウトドアコートでは6割の力しか出せない

    近年、増えてきているインドアテニスコート。非常にプレーがしやす…

  5. 戦術

    人はコントロールの良さで、自信を得て強くなる

    テニスに自信が生まれる、強くなっているという実感がある時。それ…

  6. 戦術

    挑戦企画を通じて、感じること

    すっかり更新が滞ってまして、失礼致しました…。今回は、先日の…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    「左利きはサーブに有利?」その発想は、右利きのアナタをも使える戦略です
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ち上がる気、あるのかっ?」テニスのトーナメントを勝ち抜くために
  3. テニス ストローク

    ダブルス

    困ったときのロブ頼みの癖を直さないと!
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「負け癖」が付いている選手は、何かを変えることが出来ない人
  5. ダブルス

    相手の前衛をマークする、のも前衛の大事な仕事
PAGE TOP