テニス ストローク

ボレー

テニスにおいて、「ネットプレーでラケットヘッドが下がる」と、絶対良いプレーは出来ません

ネットプレー、ボレーのときにはストローク以上に反応勝負。

だからこそ慌てないでしっかり、シンプルな動作で打てるように練習しておく必要がありますね。

初心者の方だけでなく、中級以上の方でも意外と出来ていないのが、「しっかりラケットヘッドを上げた」構え。

この構えが出来ていないと、ネットプレーで良いプレーをするのは難しい。

それくらい危機感を持って、一度構えを見直してみませんか?

 

テニスにおいて、「ネットプレーでラケットヘッドが下がる」と、絶対良いプレーは出来ません

 


 

1.グリップ位置はお腹の前、顔より少し下にラケットヘッドを

ラケットヘッドとは、ラケットの先端部分。

これがしっかり上になる、顔の少し下の位置くらいに構えるようにしましょう。

グリップはお腹の前くらいで、リラックスして待てると反応がしやすい。

肘は軽く曲げて、ピーンと伸ばさないように注意してみて下さい。

プロ選手の構え、この機会にぜひ真似することも大事です。

 

2.ラケットの重さを感じるくらい、リラックスして待ってみよう

ボレーはつい、力が入ってしまう。

実際にグリップを強く握るのは、ボールが当たる瞬間だけで大丈夫。

ラケットの重さを感じるくらい、軽く握ってみて下さい。

約300gありますので、それなりの重さはあります。

それくらいリラックスした構えが出来ていれば、どんなボールにも反応が速いはず。

自然な構えは、このラケットヘッドを上げた形、を常に意識しましょう。

 

3.疲れてくると、ラケットはどんどん下に下がりがち

試合の中で疲れてくると、自然とラケットは下がってしまいます。

かなり意識しないと、自分の身体の前、ラケットヘッドを上げるという行為が難しくなる。

しかし慣れれば、逆にこの形が自然になって楽になります。

ネットプレーだけでなく、ストロークの構えでも基本は同じです。

ラケットは常に、グリップの位置より先が上になるように。

これだけはしっかり、覚えておいて下さい。

 

ネットプレーでは、打ち方以前に構えの形から直す方が早い。

鏡の前で、ボレーの構えしてみてください。

どんなに良い打ち方を覚えても、スタートの構えがおかしいと試合ではボロが出ます。

打ち方にいくら気を配っても、土台となる構えがおかしいと上達は難しい。

周りの人にも見てもらいながら、ラケットヘッドの位置を上げていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス ドロップショット
  2. ボレー

    ハイボレーをいつもふかしてアウトする人は、「テイクバックのときに膝が伸びない」ようにチェック!

    テニスの試合で、ミスして落ち込むのがハイボレー。ダブルスでもシ…

  3. ボレー

    浮かないボレーこそ、試合で使える実戦向きなショット

    ボレーを浮かないように、コントロールし続けること。試合に出てい…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    前に詰めてのドロップボレー、はなぜ決まりやすいのか?

    ドロップボレーが甘くなる、なかなか決まらない・・・と、悩んでいるみなさ…

  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    打点が遠いボレーほど、シンプルで良い

    ボレーで無理している人は、意外と試合で多いように思います。特に…

  6. ボレー

    ドロップボレーは、反応で打てるようになろう

    試合でキレイに、ドロップボレーを決める。来年こそ、ダブルスの…

特集記事

  1. テニス 練習

    サーブ

    「楽チン&安定感抜群サーブの正体とは!?」テニスのアンダーサーブを見直してみよう…
  2. ストローク

    今一度考えて欲しい、「速くて低いストロークと、山なりで深いストローク」は、どちら…
  3. ストローク

    「高い打点・・・厄介だね」テニスの試合で力が入り辛いボールの処理方法とは?
  4. 戦術

    自分の失点には、共通点があることに気付けてる?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    何故テニス選手は試合の中で、「いつも通りにやろう…」と考えると、より緊張してしま…
PAGE TOP