テニス メンタル

シングルス

シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで試合を優位に進められます

目次

最近、プロ選手のシングルスの試合を観ていると、特に女子選手でもこういった作戦がよく見受けられるようになりました。

ネットプレーを入れていくには勇気が要るけど、相手の態勢を確認してからなら怖くない。

むしろしっかり、逃げ道をふさぐという意味では、とても有効な作戦です。

現代のテニスラケットの性能をフルに生かしたようなこの作戦、ぜひアナタも使ってみて下さい。

意外と簡単に、ポイント獲れますよ。

 

シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで試合を優位に進められます

 


 

■相手は、「ただ上に上げて粘って凌ぐ」ことが難しくなる

テニスにおいて、時間を作るということは大事。

空間を使って自分が戻る時間を作る訳ですが、それが分かっているなら、つぶして時間を奪いたいところ。

ストロークで攻撃してばかりだと相手も慣れますし、いつかアナタもミスするかもしれない。

攻撃している中でミスで相手にポイントを与える、こんなもったいないこと無いですよね。

 

■ボレーが得意でなくても、ネットプレーは出来る!

今回のケースは、シングルスで相手を追い込んだ、逆を突いたケース。

つまりは相手の山なりなボールを、サービスライン附近で触ってオープンコートに打っていくような場面です。

難しいボレーは、必要ありません。

しっかりラケット面を作って、コントロール重視。

多少浅くなってもOK、深い位置を狙い過ぎてアウトしてしまうのはもったいないので。

相手が戻る時間を奪う、というような意識を大事にして打ってみて下さい。

■ドライブボレーも混ぜていけると、より攻撃的なプレーが出来ます

女子選手でストロークが得意!な選手であれば、スライスボレーよりもドライブボレーが良いでしょう。

シャラポワ選手が得意にしていたこの展開、一般のプレイヤーの皆さんにもオススメします。

グリップチェンジが必要ない、ストロークの延長で打てるのでリズムが取りやすいという方もいるでしょう。

ストロークで攻撃していくだけ、だと相手も慣れて守備側から反撃されてしまう可能性もありますので、注意が必要です。

 

一昔前まではストロークで攻撃して、アプローチからファーストボレー、フィニッシュという流れでした。

現代では、ラケットの飛ぶ性能が素晴らしいので、こういったプレーが出来る。

しっかり試合で使う為には、「相手の逆を突いた、態勢を崩した」ことに気付く敏感さが大事になります。

ぜひ、普段のラリー練習から意識してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. シングルス

    「相手の逆を突ける」選手になれないと、シングルスの試合は勝てない

    もうすぐ全豪オープンも本戦開幕。いよいよ、今年もテニスシーズン…

  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合では、「精神的に自分が落ち着ける場所」をコート後方に作りましょう

    シングルスの試合は、どんどん早く進んでしまいがち。ダブルスのよ…

  3. テニス 錦織圭

    シングルス

    「全米オープン 錦織選手の敗退」に考える、シングルスでのシード選手との戦い方

    全米オープンでの錦織選手の初戦敗退。ショッキングなニュースが日…

  4. シングルス

    シングルスの試合ではまず、「70点のショットを3連続」を意識しよう

    シングルスの試合で、最初の入り方。サーブからでもリターンからで…

  5. テニス シングルス

    シングルス

    テニスのシングルスの試合、「簡単なミスをしない為」に必要な意識5つ

    シングルスの試合、プロ選手の試合であれば「エース」で決まるポイントは多…

  6. テニス メンタル

特集記事

  1. 練習メニュー

    「実力不足だけど、試合に出たい!」チームに必要な練習5つ
  2. その他

    希少種になること、は強くなるということ
  3. テニス 駆け引き

    練習メニュー

    チームの練習で、「駆け引きを磨く練習メニュー」を実践したい人は、球出し側に選択肢…
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュを強化したいなら、「結論から入る」フットワークでいこう!
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「相手の前衛がポーチに出るタイミング」を、アナタは先読み出来て…
PAGE TOP