テニス ダブルス

ボレー

ダブルスの試合で、「前衛の足元にぶつけるポーチボレー」だけだと、試合後半は通用しなくなる

目次

テニスは人がするスポーツ。

人の習性や構造を考えると、実は想定されることは限られてくる。

例えば何かを「狙う」ときには、対象がはっきりあってそれを目がけて狙う、方が狙いやすい。

ダブルスで言えばポーチボレーがまさにそれ、に当たると思うんですよね。

足元ばかり狙う、いや狙っているつもりは無くてもつい、相手前衛にばかりボールを集めてはしまいませんか?

 

ダブルスの試合で、「前衛の足元にぶつけるポーチボレー」だけだと、試合後半は通用しなくなる

 


 

■ダブルス巧者は足元のボールをさばく、守備するのが上手い

ダブルスの試合、レベルが上がってくればまず守備力が上がる。

守備力の高い相手は足元のケア、を徹底して練習しているのが特徴です。

女性で試合に強い、ベテランペアはまさにその典型例。

足元に速いボールを打っても、ヒョイっと軽くロブボレーでいなされる、なんて経験、皆さんは無いですか?

 

■前衛にぶつけるポーチボレーは、実はリスクも高い

前衛の足元を狙ったボレー、実は簡単なようで難しい。

しっかり抑えて打つつもりでも、少し振り遅れるだけでアウトになる可能性が高い。

それよりは、空いているスペース、または後衛がいるスペースを狙って確実にコントロールした方が、実はポイントにつながりやすかったりするのです。

「ポーチは相手前衛の足元に」という基本は、あくまで基本。

そこだけに固執していては、いつまでもアナタのテニスは広がっていきません。

 

■「単純な相手だな・・・」と思われると、カウンターをくらいやすい

私自身、カウンターをしっかり打てるときの相手は、どちらかというと「単純」な相手が多い。

基本に忠実、まじめにオーソドックスなテニスのみの相手は、コースも読みやすい。

特にネットプレーだと、その人の性格が直で反映されやすいからテニスは面白い。

ベースラインからは色々工夫出来る人でも、いざネットに出ると・・・結構淡泊なプレーになりがちな人、多くないですか?

 

打つコースは、最低選択肢として2つは用意しておく。

その2つは常に相手にちらつかせておく、迷わせるという意識が大事です。

足元へのポーチボレーも、あくまで基本であり選択肢の一つ。

その逆、のコースも自分なりに考えて打てるようにしておきましょう!

出来る出来ない、よりも一度やってみる、ことが大事。

きっとダブルスの前衛が、もっと楽しくなるはずです!

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ボレー

    ネットプレーで、「どんなに打ち込まれても壁のように返し続ける!」ことができれば、相手は勝手に崩れてく…

    ネットプレーでは、様々なシチュエーションでのボレーの技術が求められます…

  2. ボレー

    ハーフバウンドの低いボールを、すくい上げようとしても上手くいかない

    足元のボレーが、弱い人。そういう人は、まずもってハーフボレーが…

  3. テニス 練習

    ボレー

    ネットに詰めたけど、ボールが低い!なら膝を曲げて目線を下げよう

    ネットプレーで相手に迫るなら、とにかくネットに詰めること!と書…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    打ち終わりをコンパクトにする、ことが実戦向けのテニスへの第一歩

    実戦向きのテニスと、そうでないテニス。色々な要素はありますが、…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    テニスの試合で「ハーフボレーの苦手意識」を克服する為の4つの視点

    並行陣で戦うダブルスではもちろん、雁行陣でも陣形を崩されたりしてネット…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    硬式テニスのボレーでは、打球が飛ぶ方向とフォロースルーの方向は、必ずしも一致しない

    ボレーのコントロール、皆さんはどんなポイントを意識していますか?…

特集記事

  1. サーブ

    サーブ練習から、ダブルスのコートカバーをイメージしていこう
  2. テニス リターン

    ストローク

    深いストロークを打たれるとミスが多い人が、意識したいテイクバックの速さについて
  3. テニス チャンス

    メンタル

    マッチポイントは、一度相手に握らせらるくらいで良い
  4. テニス サイト

    日々の雑記

    自分が読んで、「あ、あのとき読んだアレが役に立ったな・・・」と思ってもらえるよう…
  5. テニス メンタル

    戦術

    プレッシャーをかけ続けてこそ、相手は疲労を溜めていく
PAGE TOP