テニス ストローク

ストローク

ジョコビッチ選手のような「伸びのある大きなフォアハンドストローク」は、フォロースルーで肘を前に出して打っていこう!

目次

今年もほぼ、無敵の強さを誇っているジョコビッチ選手。

粘りのフットワークに注目が集まりがちですが、彼の一番の武器はやっぱりフォアハンド。

特にダイナミックなフォロースルーで相手を押し込んでいく様子は、対戦したくないな・・・とさえ、感じてしまう。

真似できる部分、きっとアナタにもたくさんある。

ぜひまずは、肘の使い方を参考にしてみて下さい。

アナタのフォアハンドが・・・パワーアップするはずです!

 

ジョコビッチ選手のような「伸びのある大きなフォアハンドストローク」は、フォロースルーで肘を前に出して打っていこう!

 


 

1.ダイナミックなフォームは、フィニッシュイメージが大事!

大きなスィングは、ぜひ参考にしたい。

ジョコビッチ選手のフォアハンドは、ボールをインパクトした後もグッと前にラケットを出していく動きが、はっきりしています。

肘が自分の顔の前まできて、ラケットヘッドは背中を触るくらいまで振り切る。

このスィングは、テニスにおける基本です。

ぜひ動画で、アナタ自身でチェックしてみて下さい。

 

2.速い準備があるからこそ、攻撃的なフォアハンドが打てる

大きなスィングにしようとすると、準備はもちろん早くしないといけない。

分かっている以上に、相手が打った瞬間に早くテイクバックを終えるようにしましょう。

特に回り込んでフォアハンドを打つ機会が多い人は、回り込みながらテイクバックできるように。

攻撃的なフォアハンドは、しっかり相手に「速い構え」を見せ付けることが大事です。

打った後の打球ばかりではなく、打つ前の動きにこそ、強い選手の秘密はあるのです。

 

3.身体の軸はしっかり保って、バランスを崩さない

ジョコビッチ選手のフォアハンドを見ていると、どこか「前のめり」に打ち終わっているような気もします。

ですが、しっかり観察していると、バランスは崩していない。

打ち終わりで崩れている選手は、テニスの試合ではラリーについていけません。

ダイナミックに肘を出していくんですが、基本は骨盤を主体とした軸の回転でボールを打つ。

この感覚は、ぜひ大事にして欲しい。

肘を前に・・・だけ意識していると、身体が付いていかないで手打ちになってしまうので注意が必要です。

 

フォアハンドを攻撃的に仕上げたい、人はぜひ「肘の位置」をチェックしましょう。

強い選手は、その位置が高くしっかり前に出ていく。

自分のフォームは、分かっているようで自分で把握できていない。

周りに聞いたり、動画を撮影したりして客観的な情報を得ること。

まずはそこから、スタートです!

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

関連記事

  1. ストローク

    「オープンスタンスでフォアハンドストローク」テニスの試合でつなぎには最適ですが・・・

    フォアハンドストロークのオープンスタンスは便利!!!ムチャクチ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    相手がネットに出て来ているのに、「後ろ足体重でベースラインからストローク」で粘るのは難しい

    ストロークのときの自分の軸足、意識出来ていますか?踏み込んで攻…

  3. ストローク

    片手バックハンドストロークは、「ラケットを持たない手」をどう使うかが一番のポイントです

    学生の皆さんの中には、バックハンドストロークを片手で頑張っている方も多…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「1、2のストローク」のタイミングで打てるようになると、アナタのテニスは変わる!

    高校の頃、素振りをやらされた。皆で一緒にやって、その時に掛け声…

  5. ストローク

    「片手バックハンドのショートクロス」は切れ味を磨けば試合で超絶使えるショットに!

    片手バックハンドの長所、どんなところがあるでしょうか?両手に比…

特集記事

  1. ダブルス

    前衛に必要な、「感じる力」
  2. ダブルス

    ダブルスペアを背中で引っ張る、時間帯も必要です
  3. テニス ストローク

    ボレー

    テニスの試合で「ハーフボレーの苦手意識」を克服する為の4つの視点
  4. テニス メンタル

    ロブ

    テニススクールでは教えてくれない、スマッシュをロブで返球する為の技術5つ
  5. テニス 技術

    ボレー

    テニスの試合では、強力なスマッシュが打てなくても、「ロブ対処上手」にはなれる!
PAGE TOP