テニス フットワーク

フットワーク

テニスの練習中、「足を動かして!」と言われても、ただバタバタ動かすだけだと疲れるだけです

目次

練習中、試合中、「足を動かして!」という声をよく聞きます。

これって、どんな意味があるんでしょうか?

ただバタバタ無意味に動かすだけでは・・・テニスの動きに繋がらないですし、ただ疲れるだけですよね。

確かにジッとしているよりは動いていたほうが良いような気がしますが、大事なのはリズム。

アナタ自身、自分のリズムを意識して足を動かせているか、見直してみましょう。

 

テニスの練習中、「足を動かして!」と言われても、ただバタバタ動かすだけだと疲れるだけです

 


 

1.プロ選手のリズムの取り方には共通点がある

プロ選手の試合を観ていると、ついボールの行方に眼がいきがちですが。注目すべきはインプレー中以外の部分。

相手のサーブを待つ場面、先にポジションについて相手を待っているようなときに、どんな動きをしているか観察してみましょう。

両足を左右に動かしながら、片足を突いたようなステップを踏んでると思いませんか?

言葉で表現するのが難しいのですが。右足で着地しているときには左足を左側に上げ、左足で着地しているときには、右足を右方向に上げる。

このステップを繰り返していることに、すぐ気付くはずです。

 

2.自分なりのルーティーンにしてしまうことが大事

「足を動かす」ということは、身体を冷やさない為にも大事。

でも同じくらい大事なのは、「どんなポイントでも頭をリセットできる」ように、ルーティン作業になっているということ。

ポイント間での動きを自分でコントロール出来ないと、試合では不安ばかりが募ります。

「次はどうしよう・・・」みたいなメンタルでは、試合で勝つのは難しい。

不安に押しつぶされない為にも、足を動かすという行為は大事。

自分の動作を、ルーティン化=同じ動作の繰り返し、にしていくことはテニス選手において大事です。

ぜひアナタらしいルーティンを考えて、試合で実践してみて下さい。

 

3.インプレー中は、とにかく足を動かすべき?

インプレー中は、どうでしょうか?

これは私の感覚ですが、基本はスプリットステップでしっかり相手の攻撃に備えつつ、バタバタ動かすのではなく、しっかりポジションを移動させることにフットワークは重きを置く。

例えば、前衛であればポーチ。

その場でバタバタ動くのではなく、思い切ってセンターベルト近くに動いて、ラリーに参加していく。

こういう動きこそ、テニスに必要な動きだと思います。

自分がいる場所だけで、バタバタ動いていても何の得にもならないような気がします。

 

テニスに求められる動きは、決して簡単ではありません。

また、こうあるべき・・・というのも無いと思います。

アナタ自身で、効果的なフットワーク、足の動かし方は、見出していかないといけません。

ヒントがあるとすれば、それは冒頭で紹介したようなプロ選手のルーティン。

何も考えず、最初は真似してみても良いと思います。

そこからアナタらしさが、生まれてくるはずです。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス チャンス
  2. テニス ミス
  3. テニス メンタル

    フットワーク

    疲れてきた時こそ、丁寧に球際を処理すればミスは減る

    実際の試合で、後半に強い人は結果も出しやすい。しぶとい人、選手…

  4. テニス 準備
  5. テニス 楽天

    フットワーク

    相手の走力を把握できれば、安全なコースで試合に勝てる

    テニスの試合では、出来るだけ安全策で勝利したい。そんなに都合良…

  6. テニス ボレー

    フットワーク

    テニスでは力を入れるポイントを絞っておかないと、体力はいくらあっても足りない

    リラックス、リラックス・・・と試合中に考えても、その時点で恐らくガチガ…

特集記事

  1. 戦術

    相手を見てプレーする、そのコツは?
  2. テニス メンタル

    サーブ

    「今すぐ、サーブの威力をアップさせたい!」人は、一度この呼吸法を試して欲しい
  3. テニス リターン

    フットワーク

    「まず準備!」テニスに必要な素早い横向きの意識を身に付ける為に
  4. テニス 知識

    練習メニュー

    試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと
  5. テニス 部活

    戦術

    テニスで県内No.1になりたければ、「思い切った勝負」に
PAGE TOP