テニス マナー

サーブ

テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう!

目次

この問題に関して、鈍感な人が多すぎる。

それは私が審判の活動をしていても、草トーナメントに参加していても、とにかく感じることです。

アナタ自身、しっかり自分で意識できているでしょうか?

「フットフォルト」は、立派な反則です。

相当意識を高く持たないと、直すことは難しいのでまず、その覚悟が必要です。

 

テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう!

 


 

1.なぜ、フットフォルトが黙認されるのか?

セルフジャッジの試合では、フットフォルトを反則として取る人、ほとんどいませんよね。

ロービングアンパイアの人に注意されている人はたまにいますが、それも少数派。

大会運営側も、そこまで教育に重きを置いていないので、誰しもが何となくで見逃してきてしまう。

そうなると、普段の練習でもあまり意識がいかない・・・という環境に、日本のテニス界はなってしまっているように思います。

これは、はっきり言ってかなりまずい。

反則を黙認されているような環境は、自分自身からまず正していかなければなりません。

 

2.前足を動かすと、フットフォルトの温床に

アナタはサーブを打つときに、足を動かすタイプですか?それとも、動かさないタイプ?

どちらでも良いのですが、しっかり前足の動きは自分で把握しておく必要があります。

前足が大きく動く人、鈴木貴男選手がまさにそうですが、かなりフットフォルトの危険性が高まりることを覚えておいて下さい。

相当後ろから打つくらいの気持ちで、丁度良い。

自分のサーブをしっかり動画で撮影してみるのも、良い機会なのでぜひやってみて下さい。

 

3.大事な試合の大事な場面で、反則を取られる可能性もある

勝てば全国、そんな大会でもしかすると、アナタ自身が反則を取られる可能性もあります。

フットフォルトの反則は、そのサーブがフォルトになるだけではありません。

経験したことがある方なら分かりますが、そのダメージは試合中ずっと尾を引くことに。

リズムが崩れて、メンタルもズタズタになってしまいます。

勝っている試合も、落としてしまうケースをたくさん観てきました。

1つのミスが、試合自体を壊してしまう危険性をはらんでいるのがフットフォルトなのです。

大げさに感じるかも知れませんが、この大切さは経験しないと分からない。

だけで出来れば、経験しないで勝ち進んでくれる人が増えてくれることを、祈るばかりです。

 

ルールに感度が高い人は、こういったことは普段から意識が高い。

ルールに鈍感な人は、いつまで経っても、「線は踏んでも良い」くらいに間違った意識でテニスをしている。

この差は、とても大きい。

大きさに気付くのは、なるべく早い方が良いのは言うまでもありません。

意識して、練習すること。

しっかり反復練習すれば、フットフォルトは直せます。

アナタ自身が、その必要性を感じることが出来れば・・・の話ですが。

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  3. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  4. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. サーブ

    サーブ&ボレー、常識を変えていこう

    サーブ&ボレー、なぜなかなか上手くいかないのか。この問題を考え…

  2. サーブ

    パートナーのサーブを、いかに盛り上げていくか

    これ、大事です。みなさんも、ダブルスを組んでいて何だか気持ち…

  3. テニス ボレー

    サーブ

    「自分のサーブがどれだけ曲がっているのか」を把握すれば、サーブは格段に安定感を増します

    フラットサーブ、スライスサーブ、スピンサーブ。色々なサーブがあ…

  4. テニス サーブ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのコースの打ち分けは、厳し過ぎないで全然OK

    サーブを簡単にリターンされて、苦しいという方。きっと、サーブの…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で勝ちたければ、「サービスごとのポイント獲得率」をしっかり意識しましょう

    試合に強い選手は、数字に強い。試合内容で自分が把握している数字…

特集記事

  1. リターン

    セカンドサーブは、ただ叩いていくだけだとミスの元だし勿体ない
  2. 戦術

    嫌な流れ、をどう変えるのか?
  3. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブに必要な身体の反りは、打つ前に戻さないと意味が無い
  4. テニス リターン

    フットワーク

    テニスの試合では、「打点に入るフットワークの速さ」で勝負が決まる
  5. その他

    「テニス雑誌の技術情報を鵜呑みに」していては、いつまで経ってもアナタ自身成長しな…
PAGE TOP