テニス ストローク

シングルス

シングルスの試合、「ストロークラリーをカットしてネットに出る」と相手に効果的にプレッシャーをかけられます

目次

シングルスの試合、ストロークのラリーが深く、高い軌道で延々続く試合。

どこかで打開策を見出したいけど、無理に攻撃していったらミスに繋がるし・・・と悩んでいる方。

ストロークで相手を左右に振っていくことが、テニスにおいての攻撃ではありません。

テニスコートは、縦に長い。

だったらこの縦に長いコートを使って、相手を少しビックリさせるような攻撃に打って出ることも必要でしょう。

シングルスの試合、「ストロークラリーをカットしてネットに出る」と相手に効果的にプレッシャーをかけられます

 


 

■ネットプレーは正攻法でやらなくても良い

浅いボールをアプローチして、ファーストボレーからフィニッシュボレー。

これが一昔前のテニスのシングルスの試合でした。

しかし今はどうでしょう?

ストローク力が向上し、やっと追いついたボールでも進化したラケットとガットは残酷なまでにネットプレイヤーを攻撃してきます。

つまりは、「しっかり待たれて、ストロークを打てる状態」を相手にすると、ネットプレイヤーは辛いのです。

では、どうすれば打開策が見えるのでしょうか?

 

■相手が気付いていない隙に、スススッと前に出てみる

さぁ、ここで必要なのは新しい発想です。

相手がボールを打とうとする瞬間の少し前、もしアナタが相手に気付かれずにネットに近付くことが出来ると、何が起きるでしょうか?

相手はアナタがベースライン上にいると思って、深く高いボールを打って繋いでくる。

それをハイボレードライブボレーでカットして、攻撃していくときっと、相手はビックリして慌ててくれるはず。

ここで大事なのは、「意表を突く」ということ。

つまりはこのショットをいかに相手に気付かれずに、サービスラインくらいのポジションでボレーがしっかり出来るかどうか、ということ。

エースを狙う必要はありません。

あくまで実践して、精神的に相手を揺さぶることが目的です。

 

■プロ選手のシングルスでは、「逆を突いた」ときに実践する作戦

最近のプロ選手の試合は、こういった「相手が打つ少し前」に前に出る傾向が多くあります。

特に「逆を突いて、態勢が崩れている」と感じたときには、積極的に前に出てカットボレーをオープンスペースに展開していく。

難しい技術や考え方は、いりません。

必要なのは少しの勇気と観察眼、そして「意表を突いて攻撃しよう!」という意志です。

 

いつまでもベースラインのような「安全地帯」にいては、テニスは進歩しません。

例えばこの作戦が失敗したとしても、結果相手はどう感じるでしょうか?

「また前に来るかも知れない・・・気を付けないと・・・」と、思うのが普通ですよね。

何も考えない、仕掛けて来ないベースラインプレイヤーは、いつまで経っても試合に勝てません。

ぜひ、アナタ自身で工夫する姿勢を大事にして下さい。

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス ガスケ

    シングルス

    シングルスの試合でやたらとパッシングで抜かれるのは、前に引っ張り出されているから

    シングルスの試合で、前に出ては抜かれる。これを繰り返していると…

  2. シングルス

    調子が良い相手には、やらせて付いていけば良い

    シングルスの試合、どうしようもなく強い相手、と当たることありますよね。…

  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で「お互いにブレーク合戦」になったときに、意識したいポイントとは?

    テニスの試合では、ブレーク合戦になることが多々あります。プロ選…

  4. シングルス

    攻撃でも守備でも無い、その質は?

    現在、YouTubeで実施している企画、岩井選手の全日本への挑戦。…

  5. テニス ミス

    シングルス

    シングルス戦術の基本、相手に「片サイドを、徹底的に意識させる」ラリー戦に持ち込むには?

    シングルスの戦い、みなさんはどんな戦術で挑んでますか?細かいこ…

  6. シングルス

    粘り強いシコラー相手には、考える時間を与えてあげれば良い

    シングルスの試合で、ただ弱く返して来るようなタイプの選手。嫌で…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    自分は「何を軸に勝負していくのか?」を考えてみよう
  2. テニス リターン

    ボレー

    ボレーで身体が回転しない、だけで安定感は見違える
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サービスエースを試合で量産したい」なら、この方法をオススメします
  4. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが全然分からない!」人は、逆クロスから練習すると感覚掴みやすいです…
  5. メンタル

    何が好きなのか?より、何をしてきたのか?
PAGE TOP