目次
テニスの難しいところ、それは「遅い」ボールのほうがなぜか、打ち返すのが難しいという点。
「速いボールなら得意なんだけど、遅いボールはミスが増える・・・」と悩んでいる方、多いんじゃないでしょうか。
自分から身体を動かして打ちにいく必要が求められる「遅いボール」、特にスライスで山なりのボールはしっかり対策が必要。
どんな意識で臨めば良いのかをしっかり考えて、練習しておきましょう。
テニスの試合で「スライスの山なりなボール」は、意外とストロークの返球で苦戦する
■バウンド地点にしっかり近づかないと!
スライスを打ってくる相手には、しっかりバウンド地点に近付かないといけません。
これが出来ていない人は、いつまで経っても打点が低いままでスタンスが決まらない。
特に山なりであれば、ボールが自分に向かってくるというよりは「戻る」傾向にありますので、テイクバックまでを速く追えてバウンド地点近くまで移動して打つ準備が必要。
この一連の流れの遅さが、「遅いボール」が苦手になってしまう原因です。
■ゆっくりしたボールを打つのは、実は難しい
ボールがゆっくりだと、準備もゆっくりで良いと思っていませんか?
球出し練習などで慣れてしまっていると、準備をゆっくりにして疎かにしてしまいがち。
試合で勝っている選手を観てみて下さい。
どんな場面でも、速い準備で自分からボールを迎えにいっている。
それはボールスピードに関わらず、テニスの一連の流れは常に一定のリズムの元で行われているはずです。
■身体を一から動かさないといけない、ことの大切さ
日本人は、とかく何かを「自分から始めて、終える」というのが苦手なのかも知れません。
テニスも同じで、相手が攻撃してくる相手であればやりやすいけど、引いて守る相手には弱かったり・・・という選手、多いと思いませんか?
相手がスライスで山なりのボールを返球してくるということは、それだけ余裕が無いか、またはアナタにこのボールが有効だと考えているからでしょう。
結論、攻撃の手を緩めてはいけません。
しっかりチャンスであると認識して、一から身体を動かしてボールを打ちにいきましょう!
山なりのボールで攻撃が出来ないと、テニスの試合では延々としのがれてしまいます。
そんなボールで勝手にミスしてくれたら、相手にとってこれほどやりやすい相手はいません。
まずはフットワークでしっかりボールに近付く!
そして、速い準備で攻撃していくことをしっかり意識しましょう。
普段の球出し練習から、テイクバック早めを忘れずに・・・。