テニス メンタル

メンタル

「エースだと思ったら、相手に拾われる・・・」この心理は、テニスの試合で勝ち切れない選手の、典型的なメンタルです

目次

テニスの試合をしていて、心が折れそうになる瞬間、たくさんあると思います。

中でも、「決まった!」と思ったショットが何度も拾われる、相手に粘られることほど、嫌な気持ちになることはありません。

格上とされるシード選手が自滅するのは、大抵がこのパターン。

アナタ自身、しっかり準備してはまってしまわないように、考え方を整理しておきましょう。

 

「エースだと思ったら、相手に拾われる・・・」この心理は、テニスの試合で勝ち切れない選手の、典型的なメンタルです

 


 

■粘り強い選手に負けるシード選手は、数多い

格下の選手でも、特に足が速くてストロークが安定している、スタミナの有る選手は本当に厄介です。

そもそもテニスの「格」という言葉自体、怪しい。

一つ一つのショットは素晴らしくても、試合で勝てない選手はたくさんいますよね?

テニスは連続性のあるプレーの中で、ショットとショットをつなげていくスポーツ。

1本で決める、決めたい・・・そんな欲求をコントロールすることができないと、試合を勝ち切ることができない酷なスポーツがテニスです。

 

■例えポイントを失っても、相手にダメージを与えているかどうか?

粘り強い相手は、例えポイントを失っても「何か」を残していきます

もっと厳しく攻めないと、カウンターを喰らうかもしれない・・・いつまでも返してくるから、もうらちがあかない・・・。

そう思ってきたら、アナタ自身黄色信号。

相手の作戦にはまっている、ポイントを獲っているときにもダメージを受けているという認識を持ちましょう。

一つ冷静になることができれば、実力で劣る相手は怖くない。

足が速い、守備的な選手であれば相手に攻撃させるのもありですね。

自分ばかりが攻撃して、ミスを重ねているようであれば気付いて立ち止まる。

この意識を、試合中に持ているようにしましょう。

 

■「エース」は結果エースになるのであって、ノータッチが理想形では無い

サービスエース、ストロークエースも1ポイント。

良いショットで相手を追い込んで、無理をさせるのも立派な1ポイント。

とにかく色々な形があるにせよ、アナタが主導権を握って「結果的に」エースになるボールを増やしていくことが、テニスが強くなるということ。

相手が「動けない」で、エースを獲れることができれば本物です。

つまりは、相手は逆側をケアしていてアナタのコースを読めなかったということ。

しっかりと布石が効いていて、これこそ正に主導権を握っている状態。

イメージをしっかり持っていれば、一つのエースでもその価値が変わってきます。

 

相手に拾われることを「想定」できない選手は、甘い。

どれだけ自分を過信しているのか知りませんが、打ち込んだ後に隙のある選手が何と多いことか・・・。

アナタ自身、相手がそうであればチャンスです!

カウンターなんて難しく考えずに、打ち込んできた相手に対してしっかり返球するだけでも充分かも知れません。

エースの意味を、テニスの試合の中で再度考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    指示や指導で、基本人は動かないしテニスも変わらない

    「なかなか、自分の指導を聞いてくれなくて・・・」というお悩みを、アンケ…

  2. テニス 客観視

    メンタル

    自然と結果が付いて来る人、いつまでも他人と比べたがる人

    昨年、アンケートや問い合わせ、直接お会いした読者のみなさんの何名かか…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    試合に強くなる、ということは、外の世界を知るということ

    テニスの試合に勝ちたい。でもそれは、負けるリスクも覚悟のうえで…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会でシード選手に勝ちたければ、「私生活から誰かを特別扱い」する癖を止めよう

    テニスの大会は、ほぼ全てトーナメント形式。ということは、どんど…

  5. テニス トレーニング

    メンタル

    逆境こそ楽しめる、その感覚はテニスが教えてくれる

    テニスの試合で、大逆転を経験する。される方も、する方も、きっと…

  6. テニス 雪

    メンタル

    普通の人がやり辛いと感じる環境で、普通にプレー出来れば勝てる

    タフな試合に、勝ち切れるようになる。それは、対戦相手がタフで粘…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合、「緊張する場面でストロークでコントロールが悪い人」は、肘の位置を修…
  2. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A「ファーストサーブがフォルトしたとき、相手が意図的にリターンを強…
  3. ストローク

    ストロークのテイクバックは2段階、でいこう!
  4. ボレー

    大きく変えないと、何も生まれない
  5. テニス 練習

    フットワーク

    ダブルスの試合で有効な前衛の動きは、「本当にポーチ出る!」と思わせるフェイント
PAGE TOP