戦術

ボールをコントロール、の次は相手をコントロール

目次

これが楽しいと思えるようになれば、試合も強くなる。

みなさんも、テニスを始めた頃はボールをコントロールするのが楽しかったはず。

自分が思った通りにボールが飛んでくれる、それで満足でしたよね。

さぁそこから、次にいけるかどうかです。

アナタ自身、試合に強くなるとは「相手を動かせるようになる」ということですから。

人を動かす、だから面白い

ボールを打って、相手を動かす。

走らせて、「やっぱ取れないか・・・」という悔しそうな相手の顔を見る。

これ、ぜひ大好物になって下さい。

のっけから変な話ですが、人を動かして楽しいのは相手に感情があるから。

その悔しそうな雰囲気を見るからこそ、達成感がある。

テニスの試合が強い人って、こういうところに人一倍歓びを感じる人が多いんですよね。

アナタ自身も、相手を動かして試合を動かすイメージを持って欲しいんです。

人を動かせば、感情も動く

人間って、面白い。

アナタ自身がショットを打って走らせれば、色々考えてくれます。

「また、あそこに来るんじゃないのか・・・」

「次は、変えて来るかな・・・」

「とにかく悔しい!絶対に返したい!」

色々な感情が、相手の中でうごめいていくんですよね。

テニスの試合では、この感情が手に取るように分かれば、試合も楽しくなる。

ボールをコントロールして満足、だとそうはいかない。

あくまで、ボールは使うもの、ですから。

アナタ自身の目的は、相手を動かして勝つこと、です。

打ったボールには、そこまでこだわらない

逆に、打ったボールにはこれで良いと思いますよ。

こだわっても、しょうがない。

ナイスショットじゃないと自分の感情まで動いてしまう、ような人はなかなか試合で勝てないですよ。

自分の打つボールのコントロールの精度、ばかりに関心があるような人、男性で多いですよね。

自分が打ったボールに、自分で踊らされてしまう。

こういう人は、試合以前の問題を抱えています。

 

格上相手でも、やることは変わらない

「でも本当に強い人は、全くメンタルがぶれない・・・」と感じる方も多いでしょう。

確かに、試合慣れしている人はなかなか動いてくれない、感情を出してくれない。

でも、それは「本当に勝負所」の場面を迎えていないから、でしょう。

まだまだ余裕があるんだと思います、相手は。

ここは我慢強く、しっかり競った試合に持ち込みましょうよ。

そうすれば、必ず感情は動き出す。

相手も、勝ちたいという想いが強くなってくる。

そのためにも、アナタ自身が諦めないことが大前提ですね。



相手を動かすこと、揺さぶること。

試合では、常に先手を取りましょう。

ポイントを取って満足、ではダメ。

そのポイントが、相手の感情にどういう影響を与えたのか・・・を考えてみると、世界は拡がります。

そして、アナタ自身「テニスって面白いな」と、また感じることが出来るでしょう。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス Q&A

    戦術

    テニスの試合での「いやらしいプレー」は、ボールを打っていない間に起きている

    そんなに強そうに見えないのに、試合になると強い選手。こういう選…

  2. テニス スポーツ

    戦術

    負けている時は、焦るな、もがくな

    試合が進んでいけば、勝敗が見えて来る。テニスの試合には、必ず…

  3. テニス メンタル

    戦術

    前衛嫌いな相手は、どんどんボレーを触らせて試合に参加させよう

    ダブルスの試合、相手をチェックしていると見えて来るものがある。…

  4. テニス メンタル

    戦術

    何かを変える時期は、とことん結果を無視すること

    自分のテニスを、思い切って変えること。この重要性は何度も書いて…

  5. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、「リードした試合の進め方」がまだまだ甘い人が多い

    試合に勝つために準備していざ試合!となっても、リードを奪ってからの試合…

  6. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で、「負けている時間帯の試合運び」が出来ない選手が多過ぎる

    試合前は、誰でもこんなイメージじゃないでしょうか?「最初リード…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス トレーニング

    練習メニュー

    「1日5分でテニスの試合に強くなる!」自宅でできる簡単トレーニング5つ
  2. 戦術

    テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる
  3. 戦術

    その他

    「テニスの醍醐味は、やっぱり団体戦!」大規模な団体戦を、改めてまとめました
  4. ストローク

    エグいスライスは、腕の振りを〇〇で!
  5. テニス 部活

    メンタル

    アナタの周りに、「練習も試合も他人任せ」な雛鳥みたいな人、いませんか?
PAGE TOP