テニス ボレー

ボレー

テニスにおける攻撃的なボレーは、全てを「2本で1セット」の考えで詰めていく意識が大事

目次

ネットプレーは攻撃的に!

ですが、1本で決めようとするとミスも増える。

それ以上に問題なのは、1本入ったとしてもそれを拾われた時・・・冷静に対処できますか?

テニスのプレーは、全てが連携していく。

その意識は、特にボレーにおいて必要なのです。

 

テニスにおける攻撃的なボレーは、全てを「2本で1セット」の考えで詰めていく意識が大事

 


 

■ネットプレーは、連続性があるから試合で強い

試合で使えるボレー、ネットプレーは、連動性がある。

連動性・・・というと難しいようですが、実はすごくシンプル。

打った後に自分が次、一番ボールが飛んでくるであろう場所に移動して構える、ということです。

テニスの基本は、自分が打った方向に詰めていくのが基本。

だからこそ、ネットプレーでは特に打った方向に詰めていく意識を高く持ちましょう。

 

■2本セットでポイントを獲る、というのが最低ライン

本当なら、2本で決まらないかも知れない。

それでも、全てのボレーは「1回は返球される」と思っておくと、隙が無いプレーが出来ます。

2回目のボレーを打つ、と思えば自然に1球目を打った後に速く構え直しが出来るし、ポジションも移動できる。

打った後にその場に留まっている人・・・はっきり言って、隙だらけですよ。

 

■一度触らせて、チャンスを引き出して決めよう!

特にダブルスでは、一度相手に足元で触らせる。

ポーチボレーもそうですが、一度触らせて次のボールを確実に仕留めるくらいの意識で充分です。

それくらいの意識だと、1球目でのミスがグッと減りますのでポイント奪取率が上がるでしょう。

しっかり次への備えをしていれば、相手も焦って無理をする。

自然にリスクを少なく、ポイントを獲るにはこうした動き、意識が必要です。

 

2本を1セット、で考えると気持ち的にも楽です。

1球目でミスをしない、チャンスを引き出すにはどういうボレーが必要か・・・?を考えましょう。

ネットから遠ければスライス、近くてもスピードではなくコースで勝負。

そんなテニスが出来ていれば、早々負けはしない。

そう、勝てるテニスになっていくのです。

ピックアップ記事

  1. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  2. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です

関連記事

  1. ボレー

    ボレーミスが多い人は、2段構えを覚えよう

    ボレーミスが多い人は、2段構え。何のこと?と思うかも知れません…

  2. テニス 粘り

    ボレー

    クロスボレーを磨けば、試合でのボレーのネットミスは減るはず

    試合で、「ボレーのネットミス」が多い方。ちょっと、思い出してみ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    サーブ&ドライブボレーは、現代テニスの必勝形

    私が中学生、高校生くらいの頃は、男子の選手は半分くらいがサーブ&ボレー…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    テニスの試合では、「相手を追い込むボレー」の精度が勝敗を分ける!

    ネットプレー、ボレーに関しては、もしかしたら皆さん「誤解」している部分…

  5. ボレー

    相手が態勢を崩したら、前衛は動くのがダブルスの基本

    ダブルスの試合で、なかなかポイントが取れない方はこの基本を再度確認して…

  6. ボレー

    テニスの試合で、ネットプレー対ネットプレーになったときに求められる、「足元のボール」のさばき方につい…

    足元のボール、特にネットプレーやサービスライン近くにいるときに、テニス…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れて…
  2. テニス 雑記

    日々の雑記

    2018年1月~3月で、最も読まれた記事TOP10
  3. メンタル

    「テニスノートが続かない…」理由を真剣に考えてみる
  4. テニス サーブ

    サーブ

    試合に備えて積んでおきたい、サーブ&ボレーの基本練習5つ
  5. テニス コート

    ストローク

    自分のコートが後ろにどれくらい下がれるか、はしっかり確認
PAGE TOP