テニス ストローク

ストローク

ストローク戦で「先に走らされてるな・・・」と感じたら、ラリーの中でイーブンに戻すことを意識しましょう

目次

ストロークで実力差があると、どうしても受け身になって「走らされる」ことはあると思います。

しかし落ち着いて対応できれば、何も怖くありません。

一番まずいのは、焦って逆転を狙うこと。

テニスはそんな甘いスポーツではありません。

 

ストローク戦で「先に走らされてるな・・・」と感じたら、ラリーの中でイーブンに戻すことを意識しましょう

 


 

■テニスは一発で形勢逆転が難しいスポーツ

テニス、ソフトテニス、バドミントン、卓球・・・ネットを挟んで打ち合うスポーツは、目まぐるしく攻守が入れ替わります。

プロ選手の試合では華麗なカウンターを観る場面もありますが、基本的に挽回は少しずつ。

イーブンに戻すまでは、我慢のプレーが必要であるということを理解しましょう。

 

■時間を作るボールを、何種類持ち合わせていますか?

スライス、ムーンボールなど、アナタは走らされたときにしっかり時間を作れていますか?

テニスはサッカーやバスケのようにボールキープをできるスポーツではないので、必ず相手に打ち返さないといけません。

であれば、どんなボールを返すかを考える。

しっかり自分がポジションに戻れるような時間を作れる、そんな球種が試合では求められます。

 

■どこかで相手の「癖」を見抜いて、試合終盤に備えたい

いつまでも守ってばかりでは、体力も消耗してしまいます。

相手の配球、打つコースの癖を「走りながら」もしっかり読み解くようにしましょう。

同じ大会に出ている訳ですから、相手と自分でそこまで差は無いはず。

癖を見抜いて、しっかりコース読んで動けたときには反撃の狼煙を上げましょう!

 

我慢のテニスは、正直しんどい。

体力的にもそうですが、周りから「あぁ・・・アイツかわいそうだな・・・」という目線も辛い。

でもやっぱり試合に勝ちたければ、強い相手に粘るプレーは必要です。

イーブンに戻すボールと、癖を見抜く眼力、養っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. ストローク

    テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」について

    ストロークショットは出来るだけ労力をかけないで、打てるようにしたいもん…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    ベースラインにいて、「相手がネットに出て来ると力が入ってしまう・・・」人が意識したい4つのポイント

    ベースライン同士の打ち合いだと伸び伸び打てているのに、相手が動くと崩れ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「コースを打ち分けられないとね」テニスの試合で安定したストロークで攻めていく為に

    ラリー練習をしている時は、飛んできた方向へそのままボールを返すことが多…

  4. テニス リターン

    ストローク

    自然とボールは伸ばすのに、最適な方法はシンプルです

    相手に打っていく、ボールに伸びが欲しい。試合では、自分の打って…

  5. ストローク

    打ちたい方向へ振る、のはちょっと違う

    ストロークのコントロールの基本。みなさんは、普段どんなポイン…

  6. テニス コントロール

    ストローク

    ドロップショットは、相手の戻る逆を突くから効果が増す

    ドロップショットを、試合の中で使っていく時。この要素を加味出来…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    行動に昇華しないのであれば、それは刺激とは言えない
  2. 戦術

    テニスと出会えて、心から良かったと思える瞬間
  3. テニス ダブルス

    戦術

    相手に気付かれないフェイントほど、悲しいものは無い
  4. テニス 前衛

    スマッシュ

    ロブを多用してくる相手には、どこかで先読みして下がらないと相手のペースになる
  5. テニス 雑記

    日々の雑記

    「当たり前のことを、何回も言うなよ・・・!」と思ったら
PAGE TOP