テニス サーブ

サーブ

ファーストサーブのトスは前、じゃあセカンドは…?

目次

ファーストサーブを打って、フォルト。

じゃあセカンドを…という時に、どこを変えるのか。

私はいつも、このトスアップを意識しています。

少し変えるだけで、かなり軌道も変わるし安定感もアップする。

どこを変えるのか、を自分でハッキリさせておくのががポイントです。

 

ファーストサーブのトスは前、じゃあセカンドは…?

 


 

1.スウィングは、変えない

サーブの腕の振り方、ラケットの動き。

これは、私はそこまで変えないで良いと思います。

ファーストサーブとセカンドサーブ、打ち方を変えていたらキリが無いですから。

だからこそ、どこを変えるのか、が大事。

トスアップを変えるだけで良い、あとは変えない。

この意識でいると、試合でもかなり楽なんですよね。

 

2.ファーストは前、セカンドは身体の近くに

トスアップの位置を、少し調整する。

ファーストサーブはトスの位置をかなり前、で良いでしょう。

セカンドサーブは、そのファーストサーブよりも身体に近いトスにする。

そうすると、ラケットがより上に振っている段階でボールを打てますから。

軌道も高くなるし、回転量も増えていく。

スウィングは大きく変えなくても、これだけで充分軌道が変わります。

セカンドサーブも、しっかり振っていける。

これこそ、試合向きの考え方、でしょう。

 

3.セカンドサーブは、振っていって軌道高め

セカンドサーブ向き、なサーブに変えていくこと。

これは、テニス選手なら必要なこと。

セカンドサーブらしい軌道に変えていかないと、試合では勝てません。

その為には、振っていく意識が大事。

振っていって、軌道高め。

このイメージをセカンドサーブ、でしっかり持つようにしましょう。

そうすれば、試合でそうダブルフォルト、なんて増えないはずです。

 

4.セカンドサーブのトスアップ、を練習しておこう!

そもそも、これ出来ていますか?

セカンドサーブのトスアップ、ファースト以上に緊張しますよね。

ファーストサーブと、どこを変えるのか。

それは、なぜなのか。

意識しながら、練習出来ていないと試合では無理でしょう。

セカンドサーブになると、トスアップが弱弱しい、迷いが生じている人は練習しておきましょう。

絶対に、試合に強くなります。

 

セカンドサーブを、ラケットの振り方で調整している人は、厳しい。

入らなくなると、もう訳が分からなくなるんですよね。

トスアップを変えるだけ、で良いと思えたら楽じゃないですか?

身体に近め、にトスアップで良い。

気持ちを楽に、ラケットは振り切っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. Note はじめました
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. テニス 練習

    サーブ

    「女子選手でも、サービスキープ率を上げていきたい」ときに意識したい、試合で使える4つのポイント

    女子選手は、サーブの力が男性に比べて弱い。プロ選手でもサービス…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    知っておけば強くなる、スピンサーブの基本5つ

    スピンサーブは、屈強な男性しか打てない。なんて話は、もう昔の話…

  3. テニス コート

    サーブ

    「頼むからサーブ、入れてくれ!」と思う前に・・・アナタには出来ることがあります

    ダブルスの試合で、険悪なムードになる。まぁ、サーブが入らないと…

  4. テニス 前衛

    サーブ

    テニスのハイレベルなダブルスの試合では、「サーブは必ずしもセンター中心」とは限らない

    特に男子ダブルスのサーブ、レベルが上がればセンターへの配球が多くなる。…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    自分のサービスゲームで、0-40 のピンチ!のときには・・・?

    自分のサービスゲーム、気が付けば0-40のスコアに。試合の中で…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    サーブがどうも安定しない人は、「体重移動の幅を狭くする」ことで改善されるかも知れません

    サーブが安定しない人、悩んでいる人は何かを変えないといけない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    「今日もスランプ、明日もスランプ」と口ずさむテニス選手は・・・?
  2. ストローク

    「ショートラリーを試合で活かそう」テニスの試合で必要な技術がそこに詰まっている
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    守備力の高いダブルスペアが実践している「ピンチでロブを上げてしっかり守る」為に必…
  4. 戦術

    データはあくまでデータ、答えじゃない
  5. スマッシュ

    ロブが処理出来ないからチェンジ、の時点でそのポイントは厳しいという事実
PAGE TOP