メンタル

「声出していこう!」ってアドバイス、効果的?

目次

団体戦や応援の中で、こういうアドバイス、みなさんも聞いた経験無いですか?

「声出していこう!」

「盛り上げていこう!」

ダブルスの試合なんかで、特に周りからアドバイスされる機会多いですよね。

私自身、こういうアドバイスをもらった経験も、与えた経験もあります。

でも、気を付けないとコレ、危ないと思うんですよね。

 

「声出していこう!」ってアドバイス、効果的?

 


 

1.盛り上げるのは、自分たちの仕事

「声出していこう!」という、周りからのアドバイス。

この背景には、「応援ともっと一体化しよう!」という声、が入っていると思います。

静かに試合を進めるより、一緒に戦おう!という姿勢を求めている。

悪いことではありませんよね、テニスには団体戦もありますし。

でも、本来試合を盛り上げていく、変えていくのはコート上に立っている選手自身。

自分たちで自分たちを鼓舞して、盛り上げていかないと試合は勝てない。

周りから勇気をもらうのは良いですが、「やらされている感」が出たら逆効果。

声を出しているのか、周りから出せと言われるから出しているのか、で大きな違いになって来ます。

 

2.大事な「客観性」を見失ってはいないか?

私も、大きな声を出しながら試合をしたこと、たくさんあります。

ですが、今思い出してみると・・・そういう試合に限って、客観性は失われていた。

とにかく声を出していると、アドレナリンが上がって相手に向かっていく気持ちだけが大きくなっていく。

良い方向、に作用する場合は良いんですけどね。

「声出していこう!」というアドバイスで客観性を失って、一人相撲のような試合になるケースも多いですから。

「声を出す」=「頑張っている」から、仕方ないみたいな雰囲気になったこと、ありませんか?

客観性を失って相手を見ない、考えないテニスになる方が、私は怖いです。

 

3.要所で声を出す方が、相手は嫌なはず

とにかく、毎回、毎ポイント大騒ぎの相手って、みなさんどうですか?

私は、すごく楽です。

だって、変化が無いですから。

「声出して、にぎやかにやってるな・・・」という感じ。

でも、基本は静かで要所で声を出して来る、ような相手はどうでしょう?

こっちの方が、声の有効活用が出来る気がします。

大事なポイントを取られた時に、いきなり声を出されると「やられた!」と感じるじゃないですか。

ずーっと声を出していると、体力も消耗するし損なだけ。

勝負どころ、を見極める力も落ちていくでしょう。

 

4.「応援したくなる選手」に、なれているのか

一人のテニス選手として、です。

自分自身は、応援したいと思えるような選手になれているのか。

これを常に考えて、プレーしないといけない。

これは、試合でどうプレーするのか、だけではありません。

日々の練習、コート以外での行動、全てが要素として入って来ます。

普段から周りを気遣い、思いやりのある行動、テニスが出来ているのか?

練習から、最後までやり切れているのかどうか。

試合だけ声を出して騒ぐだけ、で本当に応援されていると思いますか?

私は、違うと思いますよ。

 

応援される選手になれば、テニスの試合は勝てるようなる。

それは、一朝一夕では難しいですが、確実にアナタ自身のテニス人生にとって大切なこと、です。

「声を出していこう」というアドバイスは、毒にも薬にもなる。

「声を出して、応援したい!」と思われるような選手、になっていきたいですね。

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です

関連記事

  1. テニス ミス

    メンタル

    自分を鼓舞して戦う選手は、自然と周りも応援したくなる

    テニスの試合、「応援されやすい」選手は、やっぱり試合でも強い。…

  2. テニス ダブルス

    メンタル

    失敗の雰囲気が無い人は、信用出来ない気がする

    みなさん、一緒にテニスをしていて・・・こういう雰囲気の人、どう思います…

  3. テニス 練習

    メンタル

    練習で、しっかり「自信の土台」を作れているか?

    皆さんは、何のために練習、するのでしょう。もちろん、試合で勝つ…

  4. メンタル

    「テニスの試合が怖い、やりたくない・・・」症候群に陥ってしまった方へ送るメッセージ

    私も過去に、2回経験しました。サーブを打つのも手が震える、そし…

  5. テニス 雪

    メンタル

    相手から勝利への希望を奪う、覚悟はあるか?

    サッカーワールドカップの試合を観ていると、勝ち切ることの難しさを感じま…

  6. テニス ボレー

    メンタル

    テニスのようなスポーツでは、「失敗の要因を突き詰め過ぎない」ことも大事だと私は思います

    試合に負けた後に、びっしりとテニスノートに書かれた分析。それを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス コントロール

    ボレー

    テニスの試合で「ボレーが安定しない人」のほとんどに共通するのは、両手の距離感の問…
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「高めのバックハンド」の対策が無いと、テニスの試合でのストローク戦は戦えない
  3. メンタル

    動画を見て、その絶望を超えていけ
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスをやっていて「対戦相手にコンプレックスを抱く」のは、自分の長所を理解出来て…
  5. 戦術

    テニスでも「ボールをキープする」という感覚が大事
PAGE TOP