スマッシュ

「とにかく決定力のあるスマッシュが打ちたい!」なら身に付けたい腕と手首の返し方

目次

テニスを始めた頃、硬式でも軟式でもまずは「スマッシュ」に憧れた人は多いんじゃないでしょうか。

周りから見ていると、簡単そうに見えたあのスマッシュですが、実際にコートの中で打とうとすると何と難しいことか。

それでもレベルが高い試合になると、このスマッシュの決定力が試合の勝敗を大きく左右します。

男性ならしっかり、パワーのあるスマッシュで相手に威圧感を与えたいところ。

今回は決定力のある、力強いスマッシュを打つ為に必要な腕と手首の使い方について考えてみましょう。

 

「とにかく決定力のあるスマッシュが打ちたい!」なら身に付けたい腕と手首の返し方

 

1.パンチ力のあるスマッシュは、腕を降り下ろさない

腕を振り過ぎてしまうと、結果的に力が上手く伝わりません。

上半身に力が入っているとつい、腕を振って飛ばそうという意識になりがちですので、注意が必要です。

むしろ、打った後も腕は上にある状態を保つくらいで良いでしょう。

「それでボール飛ぶ?」と思っている方、ポイントは打点と手首の使い方にあります。

 

2.打ち終わりの手首の状態、手のひらの向きをチェック!

サーブのときに、しっかり手首を回外の動きで動かせていますか?

ボールをインパクトしたときに、弾き出すように手のひらを外に向けていくことを意識してみて下さい。

そうするとスマッシュでも、自然にボールにナチュラルなスピン回転がかかるはず。

これがバウンド後も失速しない、伸びていく、決定力の高いスマッシュの源になります。

打点は身体の前、が理想ですが、厳しいロブを追いかけていくときには少し後ろ目にもなると思います

その時は思い切って、手首のスナップを効かせてラケットを持っている腕の肘を上げてみましょう。

肘が高い位置にあれば、何とかボールは下方向に飛んでくれるはずです。

 

3.「ボールが落ちてくるのを待たない」で、肘を高い位置に保とう

肘の位置が低いと、先ほど書いたようなコツは使えなくなります。

スマッシュを打てると思ったら、まずはラケットを持つ腕の肘を顔の横くらいには上げること。

この準備が遅いと、もう深いロブには対応できません。

そしてボールが落ちてくるのを、絶対に待たない。

自分からコートをキックしてジャンプ、積極的に打ちにいく姿勢を相手に見せ付けましょう。

その意識だけで、スマッシュの力強さはだいぶ変わるはずです。

 

腕と手首の動きが重要、と書いてきましたが、それは良い打点でボールを捕えられればこそ。

打点がおかしいことになると、逆に手首を痛めてしまったり肩も壊しやすくなってしまうので、注意が必要です。

ポジショニングと、コートをキックするジャンプ力も当然必要になります。

まずは腕と手首の動きを余裕のある球出しで練習して、その後に深いボールを下半身を使って打てるように練習したいですね。

段階を踏んで、ぜひチームでスマッシュ強化に取り組んでみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. スマッシュ

    テニスで「スマッシュが上手い人が意識していること」で応用が効く技術5つ

    テニスの試合では色々なショット、技術が求められます。では、その…

  2. テニス ポジショニング
  3. テニス メンタル

    スマッシュ

    「ベースラインからのグランドスマッシュ」は、しっかり練習しておかないと試合で恥ずかしい想いをします

    普段練習する機会は少ないのに、試合で意外と多く使うショット、ありますよ…

  4. スマッシュ

    スマッシュとサーブの違いを考えると、「少しだけスマッシュが楽になる」考え方について

    スマッシュに苦手意識を持っている方、色々理由があると思います。…

  5. スマッシュ

    スマッシュの構えは、横向きよりも〇〇

    スマッシュをしっかり下がって、強く打つ。これが出来れば、もっ…

  6. テニス メンタル

    スマッシュ

    テニスにおいて、「ジャンピングスマッシュは、難しく無い!」ことを証明します

    ジャンピングスマッシュ、テニスの試合において花形のフィニッシュですよね…

特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    逆クロス方向へのリターン、を磨けば試合で強くなる
  2. テニス ガット

    メンタル

    ミスが怖い、という発想が一番怖い
  3. サーブ

    ボディサーブが無いと、リターンは楽
  4. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルフォルトで必要以上に落ち込まない為に、「1ゲームに1回はOK」くらいのルー…
  5. リターン

    サーブのプレッシャーが無い、レベルは3回戦まで
PAGE TOP