戦術

その他

関東最大規模のテニスコート「大宮健保(けんぽ)グラウンド」で注意するべきこと

目次

関東のテニスの聖地・・・と言えば、もちろん有明テニスの森ですが、では一般のテニス愛好家の中では・・・?

と考えたときに、大宮健保グラウンドは欠かせない場所です。

行ったことのある方はお分かりかと思いますが、あの野球場・テニスコートの面数と敷地面積は、半端じゃありません。

大学・社会人のサークルから地域の草トーナメントまで、週末になると様々なテニス模様が100面以上のコートで繰り広げられる様は

壮観です。

では改めて、これから行く機会もある人の為にも、大宮健保グラウンドで注意すべき要点をまとめてみました。

関東最大規模のテニスコート「大宮健保(けんぽ)グラウンド」で注意するべきこと

 


 

1.最寄駅からは歩けない(泣)

早速ですが、まずこの問題に直面します。

もちろんバス、タクシーなどの公共の交通機関を使えば大宮駅からも10分前後で到着可能。

人数が4人いればタクシーが吉でしょう。

その際に、できれば敷地内のどこのコートを予約しているのか確認しておくこと。

またタクシーの運転手さんによっては「○○のコート近くまで」で通じる人もいれば、受付の建物しか分からない人、はたまた土手から入ってくる入口で強制的に降されるケースもあったりします。

慌てず、まずはコート近くまで行ければ良しとしましょう。

2.近くにコンビニは皆無&自販機にも期待してはいけない

施設近くにはコンビニは皆無、と思っていたほうが良いです。

簡単な出店?と自販機はありますが、夏の暑い時期は汗だくの選手が殺到する為売り切れ必須。

飲み物や食べ物は、大量に準備しておいたほうが良いでしょう。

また日陰となる建物も少ないので、傷まないようにクーラーボックスも必ず準備してください。

過ってお腹を壊すとどうなるか・・・は、③にもリンクしてきますので後程・・・。

3.簡易トイレにトイレットペーパーはありません

たまたま?

いやいや、かなりの頻度です。

大宮健保グラウンドは簡易トイレが何カ所かに設置されていますが、トイレットペーパーはほぼ常備されていないと思っておいてください。

ですのでティッシュペーパーを大量に持っていく必要があります。

サークルでしたら、ここ用にトイレットペーパーも常備しておくと良いでしょう。

また、男子トイレは・・・いわゆる便器むき出しの形式。

個室に入る女性は、見て見ぬ振りでお願い致します。

4.野球場の皆さんにも配慮

テニスコートの傍には野球場も多くあり、社会人チームの試合をたくさんやっています。

テニスの試合中に後ろを通ることがマナー違反なのと同じように、野球の試合中に近くを通ることもマナー違反。

特に外野とはいえフェアグラウンドと思われる場所には、試合中に入らないように注意しましょう。

またどうしてもテニスボールが飛んでいく機会も多いので、飛んで拾ってもらった際にはしっかり御礼を。

お互い気持ちよくスポーツができるように、気配りを忘れずに。

5.コートはハードコート、でも数年前よりキレイになっていた・・・

最後に、サーフェスは基本的に全てハードコートになります。

数年前まではデコボコの荒れ地のようなコートも多かったですが、今ではしっかり塗りなおされているコートが多く安心してプレーできます。

しかしながら、それに伴ってか若干の値上がりがされているようで・・・。

久しぶりにコートを予約して行かれる方は、少し財布に余裕を持って行かれることをお勧めします。

 

10年前に始めて大宮健保に来たときには、大学サークルの本気の試合を目の当たりにして若干引いてしまった自分。

考えてみれば、あれだけ大声を出して応援できてコートも面数を確保できる、そんな場所はもはやここしか無いのかも知れませんね。

シャワー室にシャンプーとかが無かったり、会場内で延々迷ったりとなかなか大変ですが、それでもこれだけの施設は魅力。

皆さんも大切に使って、もっともっと関東近辺でテニスコートが増えていくと嬉しいですね。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない

関連記事

  1. その他

    テニス留学も、「失敗は成功の素」と思えるように、新しいチャレンジが大事!

    俺のテニスはスペインに行ったのをキッカケに、大きく成長出来たと思ってい…

  2. その他

    「この程度で良いかな」と思った時点で、テニスの成長は止まる

    何か大事な大会で、結果を出した時。ずっと勝てなかった相手に、…

  3. テニス セルフジャッジ

    その他

    セルフジャッジの試合では、「相手に聞こえる声でコールする」のが基本ルールです

    セルフジャッジで揉めるケース、色々ありますよね。ジャッジで入っ…

  4. テニス メンタル

    その他

    「強い選手だけが特別扱い」される部活やサークルは、その選手も弱くなっていく

    皆さんの周りでも強いチーム、強い学校、サークル、いくつかありますよね。…

  5. その他

    テニスの基本グリップは、小指を余らせるとリラックス出来てショットが伸びる

    テニスラケットを、どう持つのか。これって、意外と難しい問題なの…

  6. その他

    「今年こそしっかり目標を立てて、テニスを強くなりたい!」と考える人に贈る、正しい目標設定の方法

    一年の計は新春にあり。皆さんもそれぞれ、テニスの目標を立てて今…

特集記事

  1. テニス知識

    「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニス メンタル

    テニススクール

    どんなに凄い技術や経歴を持っていても、全てのテニスコーチは「信頼」から始まる
  3. テニス ストローク

    リターン

    スライスサーブのリターンのコツ、教えます
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「ミスが多いから丁寧にいこう‥」と意識し過ぎると、今度は足が止まってしまう人はど…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    身体からラケットを離してテイクバック、で自然に伸びのあるクロスストロークは打てる…
PAGE TOP