テニス サーブ

サーブ

「知らずにやってませんか?」見落としがちなテニスのサーブでのNG動作5つ

目次

テニスの中で唯一、自分の好きなタイミングで打てるサーブ。

とは言え、そこにもキッチリとルールがあり、また相手のレシーバーに対する配慮も必要となってきます。

そこで今回は、改めて見直してみたいサーブでのNG事項をまとめてみましたので、この機会にご自身でチェックしてみて下さい。

「知らずにやってませんか?」見落としがちなテニスのサーブでのNG動作5つ

 


 

1.足がラインにかかる「フットフォルト」

プロの試合ではラインジャッジがついているのであまり見る機会が無い反則ですが、一般の草トーナメントでは多く見受けられます。

軸足(前足)が動いている人は、ほぼ踏んでしまっていると思って間違いありません・・・。

なかなか自分で直すのは難しいですが、周りの人が遠慮なく指摘してあげて、本番の大事な試合で反則を取られることの無いようにしましょう。

フットフォルトは個人では無く、チームで乗り越えていくべき課題なのです。

2.何度も「トスアップ」をやり直す

これはグレーゾーンですが、プロの試合でもしばしば議論になる行為です。

かつて試合をテンポよく進めたいA・アガシ選手は、この件について「アンフェアでプロとして恥ずかしい行為」とも述べています。

私がレフェリーをしていたときも、あまりに多い、または意図的にタイミングを外すような悪質なケースでは警告を出すこともありました。

基本的には、トサウアップはやり直しても1回まで。

その次のトスアップでは、ある程度乱れてしまっても打つことがテニスにおけるマナーと言えるでしょう。

3.セルフジャッジの試合でサーブ前「カウント」を言わない

こちらはやらないと「NG」な行為です。

セルフジャッジでしばしばカウントをお互いに忘れてしまうことがあり、トラブルの原因にもなりますが、これは第一にはサーバー側に責任があります。

テニスにおけるセルフジャッジは、ジャッジだけでなく「お互いでカウントを確認する」という行為も含まれています。

サーバーがカウントを言って、レシーバー側が軽く会釈をする、アイコンタクトをする。

このコミュニケーションは必須だとお考えください。

リズム良く、お互い気持ち良く試合を進めていくには大事なポイントです。

 

4.足を動かして「助走」をつけて打つ

「え!?違反なの?」と、たまに言われてしまいますが、テニスのサーブでは助走を付けて打つことは基本的にはNG、反則になります。

どこまでが助走では無い、という判断になるかが難しいところですが、軸足(前足)が大きく動いてさらに後ろ足が動く、という範囲であればギリギリセーフでしょう。

その後さらに動く3歩目が出るとなると、後ろから助走を付けていることになりますので反則です。

バレーボールのようなジャンプサーブを打ちたい・・・と思っている方には申し訳ないですが、ぜひラリーの中で思い切り走って打ち込んで下さい。

5.「レシーバーが準備できていない」のにサーブを打つ

今回、最も私が強調したいNG行為がこちらです。

サーブはいつでも自分のタイミングだけで打って良いショットではありません。

そのタイミングはレシーバーと一緒に、呼吸を合わせていくものなのです。

相手も準備できて、お互いで最高のタイミングでプレーすることで、最高のテニスができます。

もちろんレシーバー側の選手も、なるべく1stサーブと2ndサーブの間隔は空けないように気を遣う等、配慮が必要です。

 

普段自分ができているつもりでも、客観的に見直してみると意外と出来ていない、またはやってしまっている行為もあるかと思います。

打ったサーブの軌道ばかりに目が行きがちですが、改めて打つ前後についても見直してみて下さい。

きっとサーブ自体も、より良いものに近づいていくことでしょう。

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス ストローク

    サーブ

    緊張する場面で「しっかりサーブで顔を残す」こと出来てる?

    試合の終盤、緊張した場面でこそサーブの力は試される。自分を信じ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブは軸足でコートをキック!」して着地することで、しっかり縦回転がかかって安定します!

    サーブが試合で入らなくなる恐怖、誰でも一度は経験ありますよね。…

  3. テニス メンタル

    サーブ

    自分のセカンドサーブに悩んでいる人は、「セカンドサーブの合格点」を試合前に決めておこう!

    セカンドサーブ、に悩んでいる人は多い。私なんかも、今でもそうで…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「スピンスライスサーブ」を使えると、相手のタイミングをずらせて効果的!

    サーブの種類は色々ありますが、組み合わせることも出来ることはあまり知ら…

  5. サーブ

    なぜ、サーブに伸びが出ないのか?

    サーブが叩かれる、伸びが出ない。こう悩んでいるみなさんに、一…

  6. テニス 練習

    サーブ

    ファーストとセカンド、同じコースに打つことで生じるメリット

    ファーストサーブとセカンドサーブ、みなさんに伝えたいポイント。…

特集記事

  1. テニス 調子

    ダブルス

    「ダブルスペアとのポイント間の話し合い」って、テニスの試合で実際どうやってる?
  2. テニス 攻撃

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合で有効な、「サーブ後のポジション入れ替え」大作戦とは?
  3. テニス ボレー

    戦術

    イメージ通りのカウントを作っていく、ことがメンタルの安定につながる
  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分で自分を「センスがある」と思っている人に、テニスを教えるのは難しい
  5. 戦術

    武器を使い、弱点を責めるだけ
PAGE TOP