テニス 戦術

ストローク

テニスにおけるストロークの超基本「足を決めて振り切る」ことが、意外とできない4つの理由

目次

スポーツは、基本に始まり基本に終わる。

常に意識はしていても、ストロークでは相手に走らされたりして「基本」となる足を止めることが、なかなか難しかったりします。

その問題点となる要素を分析してみて、改めて自分のストローク時に確認してみましょう。

 

テニスにおけるストロークの超基本「足を決めて振り切る」ことが、意外とできない4つの理由

 


 

1.ボールに追いつけていない

ボールの後ろにしっかり入れていなければ、足を止めるのは難しい。

確かに相手のエース級のボールに全て追い付いて足を止めるのは難しいにせよ、充分に間に合うボールもゆったり追いかけていませんか?

強い選手は、試合のラリーの中で緩いボールやチャンスほど自分は速く動く。

ここをしっかり意識しましょう。

 

2.スタンスの練習不足

しっかりとしたスタンスを、身体に染み込ませることができていますか?

球出し、素振り、自分一人で行う個人練習は欠かせません。

部活や全体練習ではどうしてもラリーが多くなりますので、どこか「何となく」の練習になりがちですよね。

個人練習をしっかり行う、しかもスマートフォンで撮影したりできると最高です。

 

3.上体が高い

上体が高いと、それだけで足元が不安定になります。

腰の位置を落として、コートを足の裏でつかむくらいの感覚を養いましょう。

裏技的にお勧めなのは、5本指ソックス。

普通のソックスに比べて、低い態勢をとったときの安定感が増すと思います。

こういったテニスギアにも、アナタ自身こだわるようにしてみて下さい。

 

4.判断が遅い

相手からのボールを、どういうポジションで打つのか。

判断が速くなければ動きだしも遅く、実際に打つフォームも定まらないままに打ってしまう。

これではスタンスを固めることができません。

さらにはスライスの回転への対応、ライジングショットなど、早く判断して準備できればより攻撃的に展開できるはず。

相手のボールがネットを超える前までに、しっかり判断できるように練習していきましょう。

 

どれだけ周りやコーチが、「止まってないぞ!」と言っても、本人が意識しなければ直りません。

その為に、動画を撮影したりすることをお勧めします。

それも、本人には分からないように、こっそり撮影してみる。

こういった覆面撮影は、無意識の状態でプレーが現れますので、普段の練習からとても効果的です。

ぜひ、試してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    分厚い当たりのスライスを使いたいなら、しっかりボールの外側に入る癖を付けよう

    スライスのストロークを、もっと「重たいモノ」に変えていきたい方。…

  2. テニス シングルス

    ストローク

    初心者の方のストロークを安定させる、「正しい打点への入り方」を再確認してみましょう

    この春からテニスを始めた皆さんも、少しずつ練習にも慣れてきたはず。…

  3. ストローク

    テニスの試合で、「アプローチから前、じゃなくて下がってしまう・・・」人は、守備範囲の概念を変えましょ…

    シングルスの試合では、相手がドロップショットを打って来ることが十分考え…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインのストローク、シュート回転してない?

    まっすぐ、縦のラインに添ってストロークを打つ。テニスで、これが…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定しません

    ストロークを飛ばそう、飛ばそうとして下半身を使うのは有効な手段。…

  6. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう

    テニスはボールを見て、動いて、止まって打ち返す競技。最初はこれ…

特集記事

  1. テニス ポジショニング

    フットワーク

    鋭いフットワークの出足を支える、「走る方向と逆の足のキック」の基本を覚えよう
  2. テニス ストローク

    戦術

    ドロップショット多用で泥試合、に持ち込んだペール選手に学ぶもの
  3. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で、主導権を握る方法5つ
  4. テニス メンタル

    戦術

    強い相手と試合が終わった後ほど、しっかりと強く握手して欲しい
  5. ボレー

    少し前に出るだけで、前衛は効果大
PAGE TOP