テニス スマッシュ

戦術

ストロークとボレー、どっちで対抗していく?という話

目次

テニスの試合、ラリーになったらボレーかストローク。

これで、相手と打ち合い戦っていく。

本来、これって自分で選んで良いところ、なんです。

でも、どこか「前衛にいるからボレーしないといけない」とか、凝り固まった感覚になってはいませんか?

テニスの試合では、どんどん自分で動いて選択して良いんです。

 

ストロークとボレー、どっちで対抗していく?という話

 


 

1.相手と、それから自分とで考えてみる

私も、試合ではまず考えます。

「今日の相手は、どっちで戦った方が良いかな・・・」と。

ストロークで打ち合うのか、積極的に前にいくのか、どの程度混ぜていくのか。

これは、自分のプレーのベースがありながらも、相手に合わせる部分が必要です。

ストロークの打ち合いが得意な相手に、後ろで打ち合っていても未来は無い。

ネットに出て、相手も前に引っ張り出す。

こういう戦い方、はどんどん自分で選択していって良いんです。

 

2.自分が前に出るショット、は打てますか?

テニスでは、アプローチショット。

これ、しっかり打てる方って意外と少ないんですよね。

後ろから前にポジションを移すのに、出来るだけスムーズに移行したい。

スライスでのアプローチで良いポジションを取る、ことが出来て初めて、「ボレーを選んで戦う」ことが出来る。

ただ前に出るだけなら、それは前に引っ張り出されているのと同じ。

自分の意志で、優位性を保ってポジションを変えていく。

これが出来るかどうか、今一度、自分で確認してみて下さい。

 

3.相手を前に引っ張り出すこと、は出来ますか?

同時に、相手のプレーも自分で選択したい。

ドロップショットやショートクロスを使って、相手を前に引っ張り出すこと、出来ますか?

シングルスでは、これが打てないと相手はずっと、得意なストロークを打ち続けることが出来る。

相手を前に出す、そしてその返球もある程度コースを絞れるようなドロップショット、が理想ですね。

触らせて良いけど、切り返されるような甘さは禁物。

難しいですが、これもテニスの戦術の選択には、必要な一手です。

 

4.ストローク対ボレー、ボレー対ストローク、ボレー対ボレー

私はいつも、この3つの組み合わせを試合で入れていく。

ストローク対ストローク、はほとんど無いような気がします。

それで勝てる相手、ならそれで戦いますが、格上相手には絶対に厳しい。

ですので、ストローク対ボレー、ボレー対ストローク、ボレー対ボレー、の3つの戦い方に活路を見出すんです。

これを、自分主導で行っていくこと。

試合に勝つ為には、これくらいの工夫は絶対に必要です。

 

自分で選んで、どこで何をもって戦うのか、を決める。

この決断力、がテニスの試合では大事です。

「何がしたかったの?」と、周りやコーチから言われている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

意外と、やってみたら戦えるものですよ。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. テニス 序盤

    戦術

    「インドアコートでのテニスの試合」で気を付けておきたい5つのポイント

    雨が多いこの時期、インドアコートでの練習や試合も増えますよね。…

  2. テニス ボレー

    戦術

    「何かをしないといけない」というプレッシャーを、相手に与え続けよう

    試合の中で、アナタ自身が苦しい時。追い詰められている時って、こ…

  3. テニス ストローク

    戦術

    センターセオリーを軸に置いて、常にアングルを狙うこと

    ダブルスのセンターセオリー、相手2人の間を狙うこと。これは、何…

  4. 戦術

    人が見向きもしないこと、にチャンスは転がっている

    勝負の世界で、勝ち残っていくには。テニスに限らず、だと私は思い…

  5. テニス メンタル

    戦術

    小さなポジションのズレを、強い相手は見逃さない

    強い相手って、「触れない場所」に打って来る。お互いにテニスコー…

  6. テニス リターン

    戦術

    フォアハンドで一押し、相手を押し込むコツとは?

    ストロークで、あと一押ししていきたいという場面。フォアハンドで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    フラットボレーは、肘を伸ばして打ち終わろう
  2. テニス ストローク

    ストローク

    低い打点のストロークは、低いままで終わるから安定感が増す
  3. サーブ

    30-0にしてから自分の「いつものファーストサーブ」、でいこう!
  4. シングルス

    「ただ粘るだけじゃ、試合に勝てない!」相手からミスを誘うシングルスの試合での粘り…
  5. サーブ

    サーブ&ボレー、良いサーブの時こそ集中力キープが大事
PAGE TOP